• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

「メッセージ」で現在位置(地図)を送る/共有する方法

ここではメッセージ(iMessage/SMS/MMS)で、自分の現在位置を送る/共有する方法を解説します。
なお、メッセージの使い方全般についてはメッセージ(iMessage/SMS/MMS)の使い方のページで説明しています。併せてご参照ください。

「メッセージ」で自分の現在位置を送る方法

簡単に自分の居場所(地図)を他のユーザーに送付することができます。
iPad iPhone 会話中に、居場所を伝えたい相手の名前をタップします。
iPad iPhone 「詳細」画面になります。 自分の現在位置を送るには「現在地を送信」をタップします。
iPad iPhone するとすぐに自分の位置情報が相手に送信されます。
相手が受信した地図をタップすると (マップ)アプリ が開き、相手の居場所からあなたの現在位置までのナビゲーションを起動することもできます。

「メッセージ」で現在位置を共有する方法

簡単に自分の現在位置を他のユーザーと共有することができます。自分が移動しても、常に最新位置が相手に伝えられます。
iPad iPhone 上の手順に従って「詳細」画面を開きます。 自分の現在位置を共有するには「位置情報を共有」をタップします。
iPad iPhone するとこのようになります。自分の位置情報を相手と共有する時間を「1時間」「明け方まで」「無制限」から選べます。 いずれかを選ぶと、相手に位置情報共有のメッセージが送信されます。
iPad iPhone 以降は、相手は (探す)アプリ を使って、継続的にあなたの位置情報を確認することができます。

通知する現在位置の精度を落とす

iPad iPhone 相手に自分の正確な位置情報を伝えたくないときは、その精度を落とすことができます(iOS14以降)。 おおよその位置を相手に通知することができます。
これには Privacy(プライバシーとセキュリティ)-[位置情報サービス]- (メッセージ)画面を開き、 「正確な位置情報」を タッチパネル:OFF(オフ) にします。