文字入力の方法/キーボードの使い方
ここでは、ソフトウェアキーボードの操作方法をまとめました。
なお、タッチパネルモデルの操作方法全般については、タッチパネル操作方法の基本のページにまとめています。 併せてご参照下さい。
文字入力のコツ
iPod/iPhoneのタッチパネルからの文字入力のコツは、文字に「指が触れたとき」ではなく「指を離したとき」に、触れていた文字が入力される、ということをうまく利用することです。 間違えたキーをタッチしたときは、そのまま正しいキーまで指をずらして指を離せばOKです。 これに慣れると間違いも少なく、長文の文字入力ができるようになります。ただし、iPadの場合は、間違えたキーをタッチしたときに指をずらすと、入力のキャンセルとなります。 一旦キーボードから指を離して、再度正しいキーをタップしてください。
ソフトウェアキーボードの使用

なお、iPadの場合

さらにiPadの場合、 キーボードをピンチインするとiPhoneサイズの小さいフローティングキーボードに切り替わります。 これはドラッグすることにより画面上の好きな位置に移動できます(iOS13以降)。 または

ショートカット/50音キーボード/フローティングキーボード iPadのキーボードの使い方

Bluetoothキーボードの使い方については、下記の各ページをご参照ください。
Bluetooth無線キーボードの使い方
Bluetoothキーボードカタログ