なくしたiPod/iPad/iPhoneを探す/家族・友人の位置を探す:「探す」アプリの使い方
「探す」アプリとは、なくしたiPod/iPad/iPhoneを探したり、家族・友人の位置を探すことができるアプリです。
「探す」アプリの機能
「探す」アプリの機能は4つあります。メニュー | 機能 |
---|---|
![]() (人を探す) |
位置情報サービスを利用して、iPod/iPad/iPhoneを所有する家族や友達の現在の位置を知ることができる機能です。
テーマパークや遊園地、コンサート会場などで、はぐれた友達を捜したり、学校や塾に通う子供の現在位置を確認したりすることができます。
友達や家族の居場所を探す:人を「探す」アプリの使い方
|
![]() (デバイスを探す) |
他のiPod/iPad/iPhoneやパソコンから、あなたや家族がなくしたiPod/iPad/iPhoneの場所をマップ上に表示させたり、警告音を鳴らしたり、メッセージを表示させて見つけた人に連絡したり、リモートワイプを実行してデータを消去できる機能です。
なくしたiPod/iPad/iPhoneを探す:iPhoneを「探す」アプリの使い方
|
![]() (持ち物を探す) |
Apple AirTag(エアタグ)
など、アップルの「“探す”ネットワーク」に対応したアイテムの現在の位置を知ることができる機能です。
場所をマップ上に表示させたり、警告音を鳴らしたり、メッセージを表示させて見つけた人に連絡したりできます。
なくした持ち物を探す
|
![]() (自分) |
主に「人を探す」機能を使うときに、自分の位置情報に関する設定をしたり、通知の受け取り方法を指定する設定画面です。
友達や家族の居場所を探す:人を「探す」アプリの使い方
|