9.7インチiPad 6(2018)の説明と仕様
9.7インチiPad 6(2018)の特徴

CPUは最新iPad ProがA10Xなのに対して、今回のモデルは2016年発売のiPhone7/7Plusと同じ64-bit A10 Fusionプロセッサ(M10モーションコプロセッサ内蔵)。 iPad 5 (2017)より40%高速、グラフィックは50%高速としています。 そして今回の目玉が、アップル社純正の高精度タッチペン:Apple Pencilへの対応です。 Proシリーズを除くiPadでは初の対応となります。
その他の仕様は、サイズ、重量、メモリ容量、価格に至るまで昨年発売のiPad 5 (2017)と同じです。
値段はWi-Fiモデルが37,800円($329)(32GB)、48,800円($429)(128GB)、Cellularモデルが52,800円($459)(32GB)、63,800円($559)(128GB)で いずれも2018/03/30(金)発売開始です。
なお、9.7インチiPad 6(2018)にパソコンから音楽、ビデオなどを転送するには、 2018/01/25に公開されたiTunesバージョン12.7.3以降のインストールが必要です。
![]() |
|||
Wi-Fi+Cellular | |||
---|---|---|---|
シルバー | 128GB | 32GB | |
ゴールド | 128GB | 32GB | |
スペースグレイ | 128GB | 32GB | |
Wi-Fi | |||
シルバー | 128GB | 32GB | |
ゴールド | 128GB | 32GB | |
スペースグレイ | 128GB | 32GB | |
Apple SIMに対応
9.7インチiPad 6(2018)も従来モデル同様「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi+Cellularモデル」の2種類をラインナップしています。 Wi-Fi+Cellular(ワイファイ・プラス・セルラー)モデルには 無線LANに加えて、データ通信カード(Nano-SIM)を搭載することが出来ます。 また、別売のApple SIMに対応しています。 Apple SIMの使い方9.7インチiPad 6(2018)のWi-Fi+Cellularの携帯電話網 対応周波数は、iPad 5 (2017)同様世界共通1種類、モデルもA1954のみとなります。 各国での対応についてはこちら(Apple)に詳しく説明されています。
このほかに、「Wi-Fi+Cellularモデル」にはGPSが搭載されているので、マップアプリなどで現在位置情報を使ったナビゲーションを行うことも出来ます。 無線LAN(Wi-Fi)の使い方 ソフトバンクオンラインショップ iPad の料金プラン(ソフトバンクモバイル) iPadオフィシャルサイト(au/KDDI) iPadの料金・割引(au/KDDI) iPadオフィシャルサイト(NTT docomo) iPadの料金(NTT docomo)
iPadのセットアップと使い方
当サイトでは、iPadのセットアップや使い方などを詳細に説明しています。 ご参照ください。
iPad向けiOS11の新機能
Windowsタブレットへの対抗と、ビジネスユースからの要望に応えるため、2017年9月に無料公開されたiOS11では、特にiPadをパソコン的に使うための機能が多数追加されています。
簡単に複数アプリ(最大4つ)を同時に使えるようになったり、ドラッグ&ドロップでアプリ間でデータをコピーしたり、Dockの機能が拡張されたりしています。
詳しくはiPad特有の便利な操作方法・キーボード・マルチタスクのページをご覧ください。
アクセサリの互換性
iPad 6(2018)とiPad 5 (2017)、 iPad Air(2013)は全く同じ大きさ、形状、重さです。 さらに液晶ディスプレイのサイズは9.7インチ iPad Pro / iPad 6 / 5 / Air2 / Air すべて同じです。このため、液晶保護フィルムはこれら 9.7インチ iPad Pro / iPad 6 / 5 / Air2 / Air どのモデル用のものでも共通で使えます。
また、ケースについては、iPad 6 と iPad 5 でどちらのモデル用のものでも共通で使えます。 ただし iPad Air とは背面iSightカメラの位置が若干異なっているため、iPad Air用ケースは一部適合しないことがあります。
ACアダプタやバッテリなどの充電/電源系、スピーカなどの音声出力系などは、iPhone/iPad用の「Lightning」コネクタ用アクセサリのほとんどで互換性があります。
- iPadアクセサリ
- 9.7インチiPad 6/5用アクセサリカタログ
- iPod/iPad/iPhone用オプション・アクセサリ・周辺機器
- USB(Lightning/ライトニング)ケーブル
- iPadケース・アクセサリショップ(Amazon.co.jp)
オンラインマニュアル


iPod touchの場合はhelp.apple.com/ipodtouch
iPhoneの場合はhelp.apple.com/iphone
iPadの場合はhelp.apple.com/ipad
をアクセスするとこの様な画面を見ることができます。
さらに、アップルのiPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ では、このオンラインマニュアルをiBook(ePub)形式ファイルにした詳しい説明書をダウンロードすることができます。 iPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ(アップル) iPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ(米Apple) iBooksの使い方
9.7インチiPad 6(2018)の仕様
モデル | Wi-Fiモデル | Wi-Fi+Cellularモデル | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | アップル | |||||||||||||||||||||||||
携帯キャリア | ソフトバンクモバイル、au/KDDI、NTT docomo | |||||||||||||||||||||||||
定価(SIMフリー) | 37,800円($329)(32GB) / 48,800円($429)(128GB) | 52,800円($459)(32GB) / 63,800円($559)(128GB) | ||||||||||||||||||||||||
キャリア端末価格 |
SBM:48,240円(32GB) / 52,704円(128GB) |
SBM:56,880円(32GB) / 68,760円(128GB) au :60,480円(32GB) / 68,400円(128GB) do :57,024円(32GB) / 69,336円(128GB) (総額:実質負担額は契約内容により変動します) | ||||||||||||||||||||||||
発表 | 2018年03月27日(火) | |||||||||||||||||||||||||
発売 | 2018年03月30日(金) | |||||||||||||||||||||||||
サイズ | 高さ 24.00cm x 幅 16.95cm x 厚さ 0.75cm (iPad 5 (2017)と同じ、10.5インチ iPad Proより一回り小さく約 1.4mm 厚い) | |||||||||||||||||||||||||
重さ | 469グラム (iPad 5 (2017)と同じ) |
478グラム (iPad 5 (2017)と同じ) |
||||||||||||||||||||||||
容量 | 128GB (約32,000曲、CD3200枚分) / 32GB (約8,000曲、CD800枚分) | |||||||||||||||||||||||||
対応音楽ファイル形式 |
再生周波数:20Hz to 20,000Hz
AAC (8 ~ 320 Kbps), Protected AAC, HE-AAC, MP3 (8 ~ 320 Kbps), MP3 VBR, Dolby Digital(AC-3), Dolby Digital Plus(E-AC-3), Audible (formats 2, 3, 4, Audible Enhanced Audio, AAX, and AAX+), Apple Lossless, AIFF, WAV | |||||||||||||||||||||||||
対応動画ファイル形式 |
iPad 5 (2017)、10.5インチ iPad Proと同じ。
| |||||||||||||||||||||||||
対応ファイル形式 | .jpg, .tiff, .gif (images); .doc and .docx (Microsoft Word); .htm and .html (web pages); .key (Keynote); .numbers (Numbers); .pages (Pages); .pdf (Preview and Adobe Acrobat); .ppt and .pptx (Microsoft PowerPoint); .txt (text); .rtf (rich text format); .vcf (contact information); .xls and .xlsx (Microsoft Excel); .zip; .ics | |||||||||||||||||||||||||
カラーバリエーション | シルバー、ゴールド、スペースグレイ | |||||||||||||||||||||||||
ACアダプタ | 付属 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリ | 内蔵充電式 (32.4Whリチウムポリマー) / 持続時間 約10時間 (Wi-Fi でのインターネット利用、 ビデオ再生、 オーディオ再生 )、 約9時間 (携帯電話 データネットワーク でのインターネット利用) | |||||||||||||||||||||||||
液晶ディスプレイ | Retinaディスプレイ IPSテクノロジー搭載9.7インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touchディスプレイ 2,048 x 1,536ピクセル解像度、264ppi 耐指紋性撥油コーティング Apple Pencilに対応 | |||||||||||||||||||||||||
携帯電話の方式 | なし (モデルA1893) |
モデルA1954
UMTS/ HSPA/ HSPA+/ DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900MHz) LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、27、28、29、30、38、39、40、41) 対応についてはこちら(Apple) いずれもデータ通信のみ。 |
||||||||||||||||||||||||
SIMカードの形式 | なし | Nano-SIM | ||||||||||||||||||||||||
アップルSIM | なし | 対応(Included) | ||||||||||||||||||||||||
GPS | なし | Assisted GPS(A-GPS)and GLONASS | ||||||||||||||||||||||||
CPU | A10 Fusion 64-bit、M10 モーションコプロセッサ | |||||||||||||||||||||||||
無線LAN機能 | 802.11a/ b/ g/ n/ ac; dual channel (2.4GHz and 5GHz); HT80 with MIMO | |||||||||||||||||||||||||
デジタルカメラ | (iPad Air2と同じ) | |||||||||||||||||||||||||
バック:800万画素 パノラマ(最大43メガピクセル)/ オートフォーカス / 人体検出と顔検出 / 1080p HDビデオ撮影 / スローモーション(120fps)/ タイムラプスビデオ / 3倍ビデオズーム | ||||||||||||||||||||||||||
フロント:120万画素 FaceTime HD カメラ 720p HDビデオ / 人体検出と顔検出 | ||||||||||||||||||||||||||
入出力 | Lightningコネクタ/ 3.5mm ステレオヘッドフォンミニジャック | |||||||||||||||||||||||||
添付品 | Lightning - USBケーブル、 USB電源アダプタ | |||||||||||||||||||||||||
その他の機能 | Touch ID指紋センサー、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー、Bluetooth 4.2 |
9.7インチiPad 6(2018)関連書籍
-
iPad便利すぎる! 270のテクニック (iOS 12対応・最新版)
standards 2018-10-27 1188円
2018年9月に発表された「iOS12」でさらに便利になったiPadの新しい使い方、機能をたっぷりと解説したiPadテクニック集です。「iOS12」では、「ボイスメモ」や「計測」など新しい標準アプリも登場し、また、大胆なジェスチャーの変更など、基本の操作方法も大きく変わっています。本書ではそれら最新機能の紹介はもちろん、その他の様々な必須、便利テクニックを完全網羅しました。「もうパソコンはいらない!」という言葉が使われるほど、遊びにも仕事にも本当に快適なiPadですが、日々ラインナップが更新される最新アプリやテクニックを上手く導入することでさらに便利度や操作性は向上します。もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。全てのiPadユーザーにお勧めの一冊です。
-
2019最新版iCloud&iTunes完璧使いこなしブック (英和ムック らくらく講座シリーズ)
英和出版社 2018-09-28 1080円
2019最新版iCloud&iTunes完璧使いこなしブック(英和ムックらくらく講座シリーズ)
-
iCloud&iTunes超使いこなしガイド 2019最新版 (三才ムック)
三才ブックス 2018-09-27 1080円
iPhoneXS/XSMax、iPhoneXRをいっきに快適化!iOSとiTunesの最新バージョン、docomo、au、SoftBankに対応。なんとなく使っていたiPhoneとiPadがさらに便利に!いまさら人には聞けないiCloud/iTunesの基本から、「こんなことができたのか!」というiCloud/iTunesの裏ワザまで、わかりやすく丁寧に解説。どんな人でもすぐに使いこなすことができます。
-
できる 大人の手習い帖 iPad 知りたいこと100選 できるシリーズ
インプレス 2018-08-10 1,166円
シニア世代に向けて最適化された、No.1パソコン解説書「できるシリーズ」の新しいサブシリーズです。紙面は、単に文字を大きくするだけでなく、行間にも気を配り、すっきりと読みやすくしています。情報を盛り込みすぎず、シニア世代が本当に知りたいことを厳選し、コンパクトにまとめているので、iPadの勘所をしっかり身に付けられます。
(Apple Watch / 12.9インチiPad Pro / 10.5インチiPadPro / 9.7"iPad Pro/ iPad 6/5/Air2/Air /1G,2G,3G,4G iPad mini / iPhone XS/X / iPhone XS Max / iPhone XR / iPhone 8/7/6s/6 / iPhone 8 Plus/iPhone 7 Plus / iPhone SE/5s/5c/5 / iPhoneシリーズ(Plusを除く) / 5th,6th iPod touch用)
-
iPad 早わかりガイド ([テキスト])
standards 2018-06-20 1296円
これ1冊で、設定・基本操作・便利テクがすべてわかります!
-
大人のためのiPad講座 (マイナビムック)
マイナビ出版 2018-06-14 1058円
iPadの初心者向け解説書です。本書ではiPad初心者が、iPadを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPadを完全マスターできます。最新OS「iOS11」に対応したすべてのiPad(iPad・iPadmini・iPadPro)をサポートしています。
-
iPad 超活用術2019 (エイムック 4094)
エイ出版社 2018/6/11 950円
本書では、iPad、iPadProシリーズのご紹介と自分にあったモデルの選び方。そして性能を引き出すためのノウハウも解説。また、実際に活用しているユーザーや教育現場への導入事例などもご紹介する。
-
できるゼロからはじめるiPad超入門 Apple Pencil&新iPad/Pro/mini 4対応 (できるシリーズ)
インプレス 2018-06-08 1382円
●基本操作がよくわかる「大きな画面」と「大きな文字」で解説。iPadやパソコンに触ったことがない方や、操作に自信がない方でも迷わず操作できます!●アプリを使ってiPadをもっと楽しめるWebページや地図の調べ方はもちろん、iPadで写真や音楽、映画を楽しむ方法を解説。iPadに便利な機能を追加するアプリやその入手方法もよくわかります!●めんどうな設定や最新機能もきちんと解説iPadを楽しむために必要なWi-Fi(無線LAN)の設定方法や、外出先で公衆無線LANサービスを利用する流れも紹介。新しいiPad(第6世代)で使えるようになった「ApplePencil」の使い方も説明しています。
-
ゼロからはじめる iPad スマートガイド
技術評論社 2018/6/6 1706円
本書は、iPadの初心者向け解説書です。iPadの基本操作、インターネット、メール、標準アプリ使いこなしのほか、音楽/写真/動画/電子書籍の楽しみ方、アプリの購入、iCloudの活用方法、ApplePencilの利用方法なども解説しています。本書があれば、iPadの基本操作と活用法がバッチリわかります!
-
ゼロからはじめる iCloud スマートガイド[改訂新版]
技術評論社 2018/5/12 1490円
iCloudを活用すれば、撮影した写真の共有や大事なデータのバックアップなど、iPhoneやiPadをより快適に利用できるようになります。本書では、使いこなせば便利なのに、ちょっとわかりづらいiCloudの機能と活用法をわかりやすく紹介しています。
-
ゼロからはじめる iTunes スマートガイド
技術評論社 2018/4/17 1166円
本書は、WindowsやMac上で動くパソコン版のiTunesの使い方を解説した、初心者向けの解説書です。音楽や動画などのコンテンツの管理から、AppleIDアカウントの取得や管理、iTunesStoreからの音楽の購入方法や、AppleMusicの楽しみ方、iPhone/iPodとパソコンとの情報共有まで、ていねいに解説します。また、話題のハイレゾ音源の利用方法、アンインストールやパソコンの引っ越し、AppleIDパスワードの再取得など、iTunesに関するあらゆる疑問を解決します!
-
iPad for ビギナーズ (100%ムックシリーズ)
晋遊舎 2018/4/19 950円
-
48歳からのiPad入門 改訂版 iPad/iPad mini/iPad Pro対応
インプレス 2018-03-23 1058円
これからiPadを始めたい・学び直したい40~60代の方に最適な入門書です。「まずは基本をマスターしたい」「便利そうだけどどうやって使うの?」「前のiPadにあるデータは引き継げるの?」そんな想いにしっかり応えます!まず最初に行いたい「インターネット」「メール」「写真」からステップアップのための活用方法まで基礎的な使い方をバッチリ学べます。その他に関心の高いSNSや電子書籍の使い方、Q&Aなども掲載しているので日常で使いこなすには十分。さらに、古いiPadから新しいiPadに写真やアプリを引き継ぐ方法も紹介しています。
-
はじめてのiPad パーフェクトガイド (2018年最新版)
standards 2018-03-03 1000円
iPadをはじめて使う方、またこれから使ってみたい方にピッタリのiPad入門書です。大きな判型で、とにかくわかりやすさを最優先にiPadでできること、スムーズな操作手順を解説しています。この本に載っていることをマスターすれば、文字入力やファイルの操作、メールやインターネット、SNSや写真、動画鑑賞、電子書籍の閲覧方法など、最短時間でひと通りiPadを使いこなせるようになるでしょう。きめ細かいiPad関連用語集など、困ったときにも役立つ機能も網羅した本書をぜひ一読してください。
-
iPadの基本から使いこなしまで1冊でわかる本 (三才ムックvol.983)
三才ブックス 2018-01-29 1296円
最近、PCを持たずに、スマホやタブレットをメインにしている人が増えています。とくにタブレットはスマホより画面が大きく、仕事でも活用できるため大人気。また、シニアが趣味のサークルで使ったりと、幅広いユーザーに指示されています。本書はタブレットのなかでも人気の高いiPadの初期設定から応用まで完全網羅。これ1冊でiPadを使いこなすことが可能です。初めてiPadを使う人でも分かりやすいように、専門用語もなるべく日本語を交えてやさしく解説しているため、説明書として最適です。
-
2018最新版iCloud&iTunes完璧使いこなしブック
英和出版社 2017/9/28 1,080円
普段なにげなく使っているiTunesもこれを知っていればiPhoneライフが何倍にも楽しくなります。たとえばこんな使い方知っていましたか? ・クレジットカードがなくてもApple IDが作れる! ・家族同士なら有料アプリが共有できる ・ケーブルを繋がなくても同期できる ・取り込んだ音楽を入れておくハードディスクを変える など、お役立ち情報がいっぱいです。
-
iTunes&iCloud 超活用完全ガイド
マイウェイ出版 2017/9/28 1,080円
あなたのiPhone/iPadを強力サポート! 誤って購入した有料アプリを返金 iPhoneバックアップを安全保存 写真をiCloud保存でiPhone容量節約 新規格高音質ハイレゾを転送 複数パソコンの音楽を共有 PDFファイルをiTunesで登録 紛失したiPhoneを地図上で特定 覚えておきたい便利なiOS 11設定項目 最新iTunes&iCloudの基本と応用を完全マスター! 導入から超テクまでオールページフルカラー解説
-
新いちばんやさしいiMovie入門 Mac/iPhone/iPad対応
秀和システム 2017/9/20 2,160円
Macで使える動画編集ソフトであるiMovieの使い方を解説する本です。大きな画面と丁寧な手順説明で、使い方をガイドしていきます。ご自分で撮影された動画を用意していただき、本書の手順を真似て楽しいムービーを作り上げてください。また、ムービーが完成したら、大勢の人とクラウド上に共有してみたり、DVDを作って配布したりしましょう。今回からiOS用のiMovieも解説していますので、あわせてお楽しみください。
9.7インチiPad 6(2018)関連ニュース&リンク集
- 基本情報
- 日本アップル社の提供するiPad紹介ページ
- 米国Apple社の提供するiPad紹介ページ
- アップルの提供するiPadサポートページ
- Amazon.co.jp iPadショップ:関連アクセサリをオンラインで買う
- iPod/iPad/iPhone等の補修用パーツを販売するiFixitによる、9.7インチiPad 6(2018)の分解記事
- 2018年03月30日 9.7インチiPad 6(2018) 発売時の記事
- SoCが進化し、Apple Pencilに対応した「第6世代iPad」(PCWatch)
- iPad(第6世代)がコスパ良すぎなので買い時だとオススメしたい(ケータイWatch)
- リーズナブルな価格でApple Pencilにも対応した新iPad(ケータイWatch)
- Apple Pencil対応で3万円台の第6世代iPadを電子書籍で試す(PCWatch)
- 新iPad(第6世代)レビュー--Apple Pencilサポートは教育市場を超えて支持される(CNETJapan)
- au、新しいiPadは4月4日発売に(ケータイWatch)
- 2018年03月27日 9.7インチiPad 6(2018) 発表時の記事
- Apple Launches New 9.7-Inch iPad With Apple Pencil Support, $299 for Schools and $329 for Consumers(macrumors)
- New 9.7-Inch iPad Hands-On: 'Very Familiar' Update Benefits From Apple Pencil Support and A10 Fusion Chip(macrumors)
- New $329 iPad includes support for the Apple Pencil, A10 Fusion processor(appleinsider)
- Tim Cook announces new 9.7” iPad that’s compatible with Apple Pencil(ilounge)
- A10 Fusion搭載でApple Pencilに対応した新しい「iPad」(PCWatch)
- 37,800円からの新iPad登場、Apple Pencil対応で手書きサポート(AVWatch)
- 新iPad現地速報レビュー。手ごろで「ちょうどいいiPad」(AVWatch)
- ドコモ、新型の9.7インチ「iPad」31日発売(ケータイWatch)
- au、Apple Pencil対応の新「iPad」を販売へ(ケータイWatch)
- ソフトバンクが新型「iPad」を31日発売、価格も明らかに(ケータイWatch)
- Appleの「新しい9.7インチiPad」、教育向けは299ドル、「Pencil」追加で388ドル(ITMedia)
- アップルが目指す「iPadと理想の教育」。Chromebook対抗の軸はAV性能(AVWatch)
- Apple's 2018 iPad includes 2GB of RAM, 2.2 GHz A10 processor; performance similar to iPhone 7(appleinsider)
- 新iPadのベンチマーク性能はiPhone 7並み(ITMedia)