iPhone 4S(第五世代アイフォーン)の説明
ベストセラーのミュージックプレイヤー:iPodの機能をまるまる内蔵した、世界で一番売れているスマートフォンです。 2007年に世界初のタッチパネル式スマートフォンとして初代iPhoneが発売されて以来、ずっとトップを走り続けています。 iPod同様、パソコンのiTunesから音楽やビデオ、写真などを転送して楽しむことが出来ます。 今までiPodのために作り上げた音楽ライブラリやプレイリストをそのまま引き続き楽しむことが出来ます。画面は960x640ピクセルの高解像度タッチパネルを利用した先進のインターフェースを搭載。 音楽再生、ビデオ再生だけではなく、携帯電話ネットワーク経由でいつでもどこでも インターネットに接続して、webサイトを見たり、Eメールを送受信することができます。 また、後から追加アプリケーションをダウンロードして機能強化を行うこともできる、小さなポケットコンピューターです。
あなたはまだ普通の携帯電話で満足しちゃっているのですか。
第五世代モデルの特徴

なお、iPhone 4Sにパソコンから音楽、ビデオなどを転送するにはiTunesバージョン10.5以降のインストールが必要です。
![]() |
![]() |
||||
ブラック | ホワイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
64GB | 32GB | 16GB | 64GB | 32GB | 16GB |
iPhone 4Sはどこで買えばいいの!?
iPhone 4Sは、日本国内ではソフトバンクモバイルおよびau/KDDIの携帯電話として販売されています。 2011年10月7日(金)夕方4時から、全国のソフトバンクショップ、 ソフトバンクモバイルのオンラインショップ、 au/KDDIショップ、 アップルストア、そして量販店で予約受付が開始されました。本体価格は64GBモデルが67,200円、32GBモデルが57,600円、16GBモデルが46,080円。 2年契約では
ソフトバンクモバイルの場合実質0円(16GB)/11,520円(32GB)/21,120円(64GB)
au/KDDIの場合実質0円(16GB)/10,320円(32GB)/20,640円(64GB)
となります。(ただし選択する各種プランにより変動します)
au/KDDI版iPhone 4Sはソフトバンクモバイルとどう違う?
今回au/KDDIからも発売されることになったiPhone、従来からiPhoneを取り扱っていたソフトバンクモバイルとはどう違うのでしょうか。 まだiPhoneを取り扱い始めたばかりのau/KDDIでは、若干サービスに制約があります。発売当初非対応で、iOS5.1へのバージョンアップなどで、2012年3月以降に対応した機能としては、 EZwebメール着信のプッシュ通知、 iMessage、 FaceTime:フェイスタイム(テレビ電話)、 国際ローミング時における事業者選択機能、 MMS、 ビジュアルボイスメール があります。
ただしau/KDDIのMMSはキャリアメール(@ezweb.ne.jp)の機能をMMSとして使用するもので、これを設定するとキャリアメールのEメールアプリでの使用/リアルタイム受信ができなくなります。 MMSとして利用するかリアルタイム受信を行うかの二者択一となります。
今も非対応で、今後改善される見込みのものとしては、 国際SMSなどがあります。 またau/KDDIの採用するCDMA方式の制約で今後も改善されないものとしては、データ通信と通話が同時にできない、データダウンロードの理論値がSBMより低い、などがあります。
- au/KDDI版iPhone 4S関連リンク集
- iPhone 4Sの今後の機能対応予定について(au/KDDI)
- iPhone 4SのiOSアップデートに伴う機能対応について(au/KDDI)
- 絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ(au/KDDI)
- iPhone 4SにおけるEメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム受信の開始について(au/KDDI)
- どっちを選ぶ? 価格、通信速度、機能で2社のiPhone 4Sを比較(日経トレンディ)
- auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較(週アス+)
- au版iPhone 4S速報レビュー:サービスは一部未対応も、CDMA回線の低遅延性能に注目(ケータイWatch)
- au、iPhone購入者向けに公衆無線LANお試しキャンペーン(ケータイWatch)
- KDDI版iPhone 4Sには一部制約あり? 10の質問で同社を直撃!(日経トレンディ)
- EメールとSMSは利用可能、KDDIがiPhone 4SのQ&Aを公開(日経トレンディ)
- KDDIのiPhone 4S、iMessageとFaceTimeには近日対応--FAQで明らかに(CNETJapan)
- au版「iPhone 4S」の海外ローミングに注意、高額請求の可能性も(ケータイWatch)
- MacPeople編集長、「ソフトバンク/auのiPhone 4Sはここが違う!」(ASCII.jp)
- iPhone 4S発売1カ月 ソフトバンク優勢、auは定額料が影響(ITMediaNews)
- iPhone 4Sユーザーのキャリア別満足度、ソフトバンクに軍配(マイコミジャーナル)
- au版iPhone 4Sで海外からSMSを送信するための呪文! 設定方法解説(週アス+)
- MMSとビジュアルボイスメールに対応--au版 iPhone 4Sのアップデートを試してみた(CNETJapan)
- auのiPhone 4SがMMSとビジュアルボイスメール対応で真の完全体に! 設定方法解説(ASCII.jp)
iPhoneのセットアップと使い方
当サイトでは、iPhoneのセットアップや使い方などを詳細に説明しています。 ご参照ください。iPhoneで使用可能なアクセサリ
iPhone 4Sはアンテナの改良に伴い、従来のiPhone 4と比べて、サイレント(マナー)ボタンの位置が数ミリ ボリュームボタン側に移動しました。 そのため、この部分がぴったりフィットするタイプのiPhone 4用ケースはiPhone 4Sでは使用できません。 購入時には、iPhone 4S対応であることを確認して下さい。 詳しくはiPhone 4S/4専用アクセサリいろいろのページをご覧下さい。 なお、ソフトバンクモバイル版のiPhone 4Sとau/KDDI版のiPhone 4Sで、外見の違いはありません。どちらにも同じケースが使用可能です。そのほか、ドックコネクタに接続するタイプの、ほとんどのiPhone 4,3G/3GS,iPod touch用アクセサリが、そのままiPhone 4Sでも使用可能です。 特に、ACアダプタやバッテリなどの充電/電源系、スピーカなどの音声出力系などはDockコネクタ搭載iPod/iPad/iPhoneのほとんどのモデルで互換性があります。
最新機能満載のiOS5を搭載
iOS5.0はiPod/iPad/iPhoneで使用可能な基本ソフトウェアの最新版で、200以上の新しい機能を搭載しています。
イベント通知(Notifications)の改良、ツイッター機能の内蔵、サファリの機能強化、通知センター(ToDo/リマインダー)機能の搭載、
iMessageというテキストメッセージの交換機能の搭載、カメラ、メール、ゲームセンターの改良、
AirPlay機能を使って画面操作のすべてをTVに表示したり(AirPlayミラーリング)、Wi-Fi経由でiTunesとの同期もできるようになります。
そしていよいよiPod/iPad/iPhoneのセットアップにパソコンが不要になります。購入したらすぐにその場でセットアップして使い始めることができるようになります。
iOS5.0はiPhone 4Sには標準搭載。iPhone 3GS/4、すべてのiPad、3G,4G iPod touchでも、2011年10月12日からバージョンアップで利用可能となります。
iCloudで、いつでもどこでも情報を更新
iCloudとは、iPod/iPad/iPhoneユーザーのためにアップル社が提供する無料のクラウドサービスです。
これはアップル社が準備する巨大なデータセンターにiPod/iPad/iPhoneユーザーのデータを格納し、ネットワーク経由で共有するものです。
これを使えば、もうパソコン/iTunesと接続することなく、いつでもどこでもEメール、カレンダー、連絡先、アプリケーション、電子書籍、ドキュメント、写真、音楽などをネットワーク経由で同期することができます。 iOS5.0が搭載されたiPhone 4Sなら、このiCloudが無料で利用できます。
人工知能 Siri
Siri(シリ)とは、自然な言葉で語りかけてiPod/iPad/iPhoneを操作できる音声コントロール機能です。
ネット経由でアップル社のサーバーで言語の解析を行い、ただの操作だけでなく、いろいろな質問や問いかけにも答えてくれる、ちょっとした人工知能です。
iPhoneでワンセグを楽しむ、緊急地震速報に備える
iPhoneも国内発売から3年がたち、国内固有の携帯向けサービスにも徐々に対応してきました。
iPhone用のワンセグチューナーはすでに7機種が発売されています。
また、iPhone 4Sは緊急地震速報にも対応します。OSレベルで対応しているので、アプリをインストールする方法に比べて早くて確実な受信が可能です。
設定方法についてはiPod/iPad/iPhoneの機種変更・データ移行手順のページをご覧下さい。
iPhoneの情報をプリンタで印刷する
iPhoneから直接プリンタで印刷することができる「AirPrint」機能。
発表当初は使用できるプリンタが限られていましたが、発表から一年がたった2011年には、国内の主要プリンタが続々対応しています。
iPhoneをビジネスに使用する環境も整ってきました。
iPhoneの基本機能
本体正面下の「ホームボタン」を押すと、いつでもメニュー画面に戻ることができます。 そしてこのメニュー画面から下記のいずれかのアイコンをタップすると、その機能を立ち上げることができます。iOS5.0の新機能
iCloud
-
iCloudとは、iPod/iPad/iPhoneユーザーのためにアップル社が提供する無料のクラウドサービスです。
これはアップル社が準備する巨大なデータセンターにiPod/iPad/iPhoneユーザーのデータを格納し、ネットワーク経由で共有するものです。
iOS5.0以上にアップデートしたiPod/iPad/iPhoneユーザーであれば誰でも無料で利用可能です。
iCloudの使い方
リマインダー
-
やるべきことをちょっと書き留めておくのに便利なToDoリストです。
日時や場所を指定して、そのとき、その場所に着いたら通知を受けるように設定することもできます。
また、iCloudを使って、あなたの所有しているすべてのiPod/iPad/iPhoneで「リマインダー」の内容を同期しておくことも可能です。
リマインダーの使い方
メッセージ(iMessage/SMS/MMS)
-
携帯電話同士で、電話番号を宛先にして最大160文字までのテキストメッセージを送受信できるショートメッセージサービス(SMS)、
そして写真や音声、動画などが添付できる携帯間のメールサービスであるマルチメディアメッセージングサービス(MMS)機能です。
さらにiOS5からは、iPod/iPad/iPhoneどうしでパケット通信/Wi-Fi通信だけでやりとりできるテキストチャット「iMessage」が使えるようになりました。
メッセージ(iMessage/SMS/MMS)の使い方
友達を探す:Find My Friends
-
“友達を探す:Find My Friends”機能とは、アップル社の位置情報サービスを利用して、iPod/iPad/iPhoneを所有する家族や友達の現在の位置を知ることができるアプリです。
テーマパークや遊園地、コンサート会場などで、はぐれた友達を捜したり、学校や塾に通う子供の現在位置を確認したりすることができます。
2011年10月12日にリリースされたiOS5.0以降にバージョンアップすると、誰でも無料でこの機能が使用できます。
なくしたiPod/iPad/iPhoneを探す/家族・友人の位置を探す:「探す」アプリの使い方
通知センター
-
天気に株価、電話やメールの着信、カレンダーのイベントなどなど、iPhoneを使用中にはいろいろなメッセージが通知されてきます。
その通知を一カ所にまとめたのが、この「通知センター」画面です。
iPhoneを使用中ならどの画面でも、画面の一番上から下に向かってフリックすると、この画面が現れます。
そしてそれぞれの通知をタップすると、通知元のアプリを起動することができます。
アプリからの通知:通知センターと「今日」画面の使い方
Newsstand(ニューススタンド)
-
iTunes Storeで販売されている定期購読タイプの電子書籍アプリを一堂に集め、自動更新してくれるのがNewsstand(ニューススタンド)です。
お気に入りの電子書籍の新刊が発行されるたびに自動的にダウンロードされ、いつでも読めます。
Newsstandの使い方:雑誌の定期購読
Siri
-
Siri(シリ)とは、自然な言葉で語りかけてiPod/iPad/iPhoneを操作できる音声コントロール機能です。
人工知能 Siriの使い方:iPhoneを音声で操作
iPhoneの基本機能
iPhoneには次のような多彩な機能が搭載されています。 各アイコンをクリックすると詳細な説明を表示します。
電話
メール
Safari
ミュージック
メッセージ
カレンダー
YouTube
写真
カメラ
天気
時計
マップ
ビデオ
メモ
株価
iTunes Store
App Store
コンパス
連絡先
計算機
ボイスメモ
FaceTime
Podcast
Nike + iPod
探す
オンラインマニュアル


iPod touchの場合はhelp.apple.com/ipodtouch
iPhoneの場合はhelp.apple.com/iphone
iPadの場合はhelp.apple.com/ipad
をアクセスするとこの様な画面を見ることができます。 使い方を忘れたとき、ちょっと確認したいときに便利ですね。
さらに、アップルのiPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ では、このオンラインマニュアルをPDF形式ファイルにした詳しい説明書をダウンロードすることができます。 印刷したりiBooksアプリなどでじっくり読みたいときはこちらを利用してください。
iPhone 4Sの仕様
メーカー | アップル | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定価 | USD199(46,080円)(16GB)/USD299(57,600円)(32GB)/USD399(67,200円)(64GB) | ||||||||||||||||||||||||
発表 | 2011年10月04日 | ||||||||||||||||||||||||
発売 | 2011年10月07日16時より予約開始、2011年10月14日発売。 | ||||||||||||||||||||||||
サイズ | 高さ11.52cm x 幅5.86cm x 厚さ0.93cm / iPhone 4と同じ、iPhone 3GSよりちょっと小さい。 | ||||||||||||||||||||||||
重さ | 140g / iPhone 4から3gの重量UP。iPhone 3GSから5gの重量UP。 | ||||||||||||||||||||||||
ストレージ容量 | 64GB(約16,000曲、CD1600枚分)/32GB(約8,000曲、CD640枚分。最大12,800枚の写真を保存)/16GB(約4,000曲、CD320枚分。最大6,400枚の写真を保存) | ||||||||||||||||||||||||
対応音楽ファイル形式 | AAC(8-320 Kbps), Protected AAC, HE-AAC, MP3(8-320 Kbps), MP3 VBR, Audible(formats 2, 3, 4, Audible Enhanced Audio, AAX, and AAX+), Apple Lossless, AIFF, WAV | ||||||||||||||||||||||||
対応動画ファイル形式 | (新たに1080pフルハイビジョンに対応、iPad2と同じ)
| ||||||||||||||||||||||||
対応写真ファイル形式 | JPEG、BMP、GIF、TIFF、PNG | ||||||||||||||||||||||||
カラーバリエーション | 白/黒 | ||||||||||||||||||||||||
ACアダプタ | 付属 | ||||||||||||||||||||||||
バッテリ | 内蔵充電式(リチウムイオン) 持続時間 約200時間(待ちうけ)/約40時間(音楽)/約10時間(動画)/約8時間(3G通話),約14時間(2G通話)/約6時間(ブラウジング) | ||||||||||||||||||||||||
液晶ディスプレイ | 3.5インチIPS液晶“Retina”ディスプレイ(960×640ドット326ppi、コントラスト800:1、タッチセンサー内蔵、耐指紋性撥油コーティング) | ||||||||||||||||||||||||
携帯電話の方式 | World phone:UMTS/HSDPA/HSUPA (850, 900, 1900, 2100 MHz) / GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz) / CDMA EV-DO Rev. A (800, 1900 MHz) | ||||||||||||||||||||||||
SIMカードの形式 | microSIM | ||||||||||||||||||||||||
無線LAN機能 | IEEE 802.11b/g/n Wi-Fi (802.11n 2.4GHz only) | ||||||||||||||||||||||||
デジタルカメラ | リア:800万画素、HD(1080p) 30fpsの動画撮影が可能。オートフォーカス、静止画像での顔検出、ビデオの手ぶれ補正。フロント:VGA 30fpsの動画/静止画撮影が可能。 | ||||||||||||||||||||||||
添付品 | Apple Earphones with Remote and Mic、Apple DockコネクタUSBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル | ||||||||||||||||||||||||
その他の機能 | Bluetooth 4.0、Assisted GPS(A-GPS)& GLONASS、デジタルコンパス、3軸ジャイロスコープ |
iPhone 4S 関連書籍
-
今すぐ使えるかんたん文庫 iPhoneあっ! と驚く快速ワザ
技術評論社 2013/5/24 714円
あっという間に広がったスマートフォンですが、その中でもiPhoneのシェアはダントツです。本書は、普段iPhoneを使っている人が「知っていそうで知らない」ちょっと得する技を集めた書籍です。文庫サイズなので、電車の移動中やちょっと時間が空いた時などに、「すぐに読めてすぐに使える」便利な本です。この本を読めば、近くにいる他のiPhoneユーザーに自慢できてしまいますよ。
-
初めてでも絶対わかるiCloud & iTunes
ソフトバンククリエイティブ 2013/5/14 1,470円
iPhone、iPadを初めて手にする人でも、iCloudとiTunesを十二分に使いこなせるよう、 初歩的な概念や設定からパソコンとの連係機能まで、やさしく解説します。 さらに、お勧めのiCloud対応アプリの紹介や、GoogleやMicrosoftなど他社製クラウドサービスとの使い分けなど、 中上級者にとっても役立つ情報もたっぷり盛り込んだディープな1冊です。 これを読めば、iPhone/iPadライフがさらに便利で楽しいものになるでしょう。
-
iPhone/iPad企業活用完全ガイド
日経BP社 2013/5/9 2,520円
本書はiOS端末(iPhone/iPad)を業務に使うための導入・運用ガイドブックです。よく ある「導入ありき」のガイド本ではありません。導入の目的と狙いをはっきりさせること で、「導入してみたものの続かない」という失敗を防ぎます。 実際の導入から運用まではワークステップごとに詳しく解説しています。具体的には、端 末の購入、IDの取得、キッティング、ルールの整備、従業員の研修、端末の引き渡し―― と本書の内容に沿って作業すればスムーズに導入できるようになっています。 監修は日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)。スマホセキュリティに関する同 協会のノウハウが余すところなく本書に詰め込まれています。
-
flick! Selection01 iPhone使いこなし読本
エイ出版社 2013/4/25 580円
iPhoneで出来ることをぐっと広げる本! ●知っているとても便利なiPhone5機能ガイド
-
iPhoneがまるごとわかる本
晋遊舎 2013/4/24 980円
ワンランク上を目指せ! /[購入者特典]電子書籍版、ダウンロードできます。 ◆iOSがまるごとわかる/Apple公式アプリがまるごとわかる/カメラがまるごとわかる/動画がまるごとわかる/ビジネスアプリがまるごとわかる/電子書籍アプリがまるごとわかる/定番アプリがまるごとわかる/アクセサリがまるごとわかる/Jailbreakがまるごとわかる
-
iPhoneでやりたい100のこと。
宝島社 2013/4/24 1,000円
iPhoneをお持ちの皆さん、iPhoneへの乗り換えを考えている皆さん、お待たせしました! いつでも一緒のiPhoneを、もっと楽しく便利に使いたい女子に贈る、リアルな「iPhoneでやりたいこと、知りたいこと」を100個集めた、女子のためのiPhone本が登場です♪ 仕事もオフも、ダイエットもおけいこも、iPhoneを上手に活用すれば、毎日がもっと便利にもっと楽しく、もっと効率よく過ごせちゃいます! 最新機種のiPhone5対応。
-
iPhone 5 知って得する裏技の教科書 ~9割の人は知らないiPhoneの知られざるTipsの世界~
シーアンドアール研究所 2013/4/20 1,575円
本書は、iPhoneの小技・裏技・Tips集です。電話機能の技や文字入力の技、Siriを利用した技、メールやSafariの使い勝手を向上させる技、セキュリティを向上させる技、写真を扱う技など、知っているとさらにiPhoneが便利になるテクニックが満載の1冊です。iPhone 5/4S(iOS 6)に対応しています。
-
愛されて、仕事ができて、運がいい女子の楽しいiPhone生活
三笠書房 2012/12/28 660円
「iPhoneガールの24時間ブック」、できました♪ たとえば……こんなアプリ&機能、使ってる??
-
iOS6使いこなし大事典
三才ブックス 2012/10/12 1,260円
iPhone5をはじめとするiPhone/iPad/iPod touchの知られざるお役立ち設定を徹底的に追求! 2012年9月にリリースされた「iOS6」の隠れた便利設定や使い方を目的別にわかりやすく解説。 iOS6には、従来のiPhone/iPad/iPod touchユーザーですら気付かない機能が満載。基本的な設定からiTunes/iCloudの便利ワザ・裏ワザまでを解き明かしています。
-
iPhone 4/iPhone 4S/iPadは、まだまだ使える! iOS 6 アップグレードガイド
アスキー・メディアワークス 2012/9/29 1,764円
最新のiPhone/iPad/iPod touch用OSであるiOS 6の徹底紹介ガイドブック。 新しくなった「マップ」アプリや、チケット・カード管理アプリの「Passbook」、 Facebookとの連携やパノラマ撮影が可能になったカメラなど、iOS 6の新機能を余すところなく解説。 iPhone 5が登場したが、iPhone 4、iPhone 4S、iPad 2、iPad(第3世代)、iPod touch(第4世代)などは、 この最新iOSを組み込めば、まだまだ現役で活用できる! 迷わずアップグレードするために、ぜひ手にとってほしい一冊。
-
必ず使える! iPhone
日経BP社 2012/9/6 680円
せっかく買ったのに、うまく使えない!気になるんだけど使えるかどうか分からない。 買っても大丈夫だろうか?そんな皆さんにお送りします。 必ず使えるiPhone徹底ガイド! iPhoneでもう迷わない! アナタの困った! を徹底究明! ・電話の掛け方から標準アプリの使い方まで徹底指導 ・メール、Web、カメラ、地図、メモ帳など、基本機能をとことん解説
-
iPhone4Sユーザーとして恥ずかしくない逆引きテクニックブック【CD-ROM付き】 (~永久保存版~)
インフォレスト 2012/9/5 1,280円
-
iPhoneを快適に使うための特選技100
学研パブリッシング 2012/8/29 880円
「iPhone」ユーザーの不満を解消する必携の書。より楽しく、さらに便利に、iPhoneを使うためのテクニックの数々を紹介。より“使いこなす”ことで、これまでとはひと味違ったiPhoneの魅力も発見できる。
-
iPhoneお得技ベストセレクション
晋遊舎 2012/8/9 680円
バッテリ節約からお手軽ダイエットまで、iPhoneユーザー必読の裏ワザ大全集! バッテリの消費を劇的に抑える/ブログやニュースサイトの更新を手軽にチェック/標準のカレンダーで祝祭日を表示/ 紛失&盗難時でも在りかがわかる/着信音を自分の好きな曲にしたい/Siriに自分の名前を呼んでもらう/ 簡単に電話をかけたい/無料で通話がしたい/Webの広告をブロックしたい/ウィキペディアをオフラインで閲覧ほか
-
建築・土木iPad・iPhone最強活用ガイド
エクスナレッジ 2012/8/4 1,890円
「個人的にiPadやiPhoneを持っているけど、どうやって建築や土木の仕事に結び付けたらよいのかわからない」 「iPadに興味はあるけれど、どんなことができるかよくわからない」 そんな声にお応えして、即戦力となる本をつくりました。 特別なアプリではなく、日常の仕事で活用できるものを中心に取り上げ、 具体的な使い方や実際にipadを活用している会社の事例紹介なども掲載しています。
-
iPhone4S最終使いこなしガイド
三才ブックス 2012/7/26 1,260円
iPhone4Sをまだまだ使い込んでいきたい人に贈る、実力を200%引き出す珠玉のテクニックを徹底紹介!
-
新版 医師のためのモバイル仕事術: iPad/iPhoneを使い倒す!
学研メディカル秀潤社 2012/6/29 3,150円
iPad/iPhoneを中心に、医師のためのモバイルを使った仕事効率化の方法と考え方を、多くの画面キャプチャを掲載し分かりやすく解説した入門?活用マニュアル。医療用アプリの紹介も充実。iPad/iPhoneとともに持ちたい一冊。
-
あなたの声で操作できる iPhone Siri かんたんガイド
秀和システム 2012/6/29 998円
iPhoneのさまざま機能を人の声(発話)でコントロールするパーソナルアシスタント 機能「Siri」を解説します。 発話による基本操作やカスタマイズ方法、Siriの仕組みなどを誰にでもわかるように 丁寧に解説しています。 入門編では、Siriの概要について学習します。操作編では、Siriの基本操作について 学習します。ボキャブラリー編では具体的にSiriに対してどのような話しかけ(発 話)をすればコントロールできるのかを説明します。上級編ではカスタマイズする方 法を解説します(TwitterやFacebookへの投稿やSiriとアプリを連携させる方法な ど)。体験編では、日常で利用するシーンに応じた利用方法を4つのパターン(ジョ ギングでの利用、ドライブでの利用、海外旅行での利用、Siriとの会話)で解説して います。補足資料としてSiriとウェブサービスの連携方法について解説します。
-
iPhoneギア大図鑑
エイ出版社 2012/6/28 945円
-
iPhone4S最終活用ガイド
アスペクト 2012/6/27 1,260円
「iPhone 4S」を徹底活用できる裏ワザ総まとめ! 4Sの基本的な操作方法はもちろん、「DVD・BD動画の鑑賞」や「動画共有サイトのネット動画のゲット方法」、「お気に入りの曲から着うたを作成」や「iCloud活用術」「おすすめアプリ紹介」など、4Sユーザーなら知っておきたい情報が満載! さらに「最新のJailBreak方法」を解説したページも特別掲載!
-
今日からiPhone徹底活用術
メディアボーイ 2012/6/26 1,050円
Q&A形式で知りたいコトがすぐ分かるiPhoneのお悩みをズバッと解決! 「着うたって自分で作れるの?」、「iPhoneの写真をパソコンに送りたい! 」、「フリック入力に慣れないよぉ」などなど、iPhoneに関するお悩みをまとめて解決しちゃいます。しかも、すべて一問一答のQ&A形式だから、知りたいコトだけサッと読めてパッとデキます。iPhoneを使っていて不満がある方、本書を読んでみてください。きっとイライラが吹き飛ぶでしょう。 さらに、iPhoneで使えるさまざまなアクセサリをズラッと紹介。ケースやタッチペンといった定番から、プロジェクターやワンセグチューナーなど変り種もあって、目移りするほどです。
-
iPhone4S使いこなしテクニック150技
インフォレスト 2012/6/20 1,000円
-
Inside of iPhone ~3DCGでよくわかる! iPhoneの中身とその仕組み~
シーアンドアール研究所 2012/6/13 2,310円
iPhone4Sになって基板上の通信モジュールやSAWフィルターなど、主要部品、カメラモジュール、ディスプレイなど、多くが高性能な日本製に切り替わりました。また、実は内部では大胆な進化がなされています。 本書では1台のiPhone4Sを分解し、その構造や機能、仕組みを精密な3D画像を駆使して図解します。
-
iPhone×iPadでビジネスを加速する方法
ソーテック社 2012/6/2 1,554円
iPhone・iPad仕事活用術。クラウドを使いこなしてビジネスを加速する。スケジュール管理・タスク管理の達人になる。できるビジネスマンの情報収集術+発信術。Mac/WindowsをiPhone・iPadの母艦にする。
-
いまさら人には聞けないiPhoneの疑問
三才ブックス 2012/5/28 1,260円
-
できるゼロからはじめるiPhone 4S超入門
インプレスジャパン 2012/5/25 1,344円
-
iPhoneでMovieライフ
メディアボーイ 2012/5/25 1,260円
デジカメもパソコンも不要 iPhoneだけでムービーが作れる! 旅行や運動会といったイベント、犬や猫などのペット、街の風景や日常のできごと。それらを動画で撮影するのは楽しいものです。さらに、撮影したムービーを編集してオリジナル作品を作り、誰かに見せれば、楽しさはさらにアップします。 そんな風にムービーを楽しむのに、ビデオカメラはもちろん、デジカメすらも要りません。編集作業もパソコンは使いません。iPhoneだけですべてできるのです。しかも、ムービーはiPhoneから直接YouTubeで公開までできちゃいます。 この本では、iPhoneを使った撮影から編集、アップロードまでの操作を、見やすく分かりやすい図解で紹介しています。 iPhoneユーザーの皆さん、今すぐムービーライフを始めましょう。
-
最新iOS5.1.1対応iPhone×iPad最強活用BOO―徹底活用の裏ワザ
笠倉出版社 2012/5/18 980円
-
iPhone&iPad超快適活用術―高い性能を120%使い切って楽しむためのテクニック満載!!
コスミック出版 2012/5/15 980円
-
iPhone 4Sマスターブック 2012 au版
マイナビ 2012/5/11 1,764円
本書は、au版iPhoneをお持ちの方へ最新の役立つ情報をお伝えする一冊です。そのため、今iPhoneを使うならどう使うと便利なのかを改めて検討してきました。用途ごとに章を分け、基本から応用へと項目を読み進めるごとに内容を深めています。必要に応じて取捨選択していただければと思います。au版iPhoneを使うすべての方へ、本書が少しでもお役にたてれば幸いです。
-
大人のためのiPhoneの楽しみ方
エクスナレッジ 2012/5/2 1,575円
1050本以上のアプリを試した65歳の著者が書いた、iPhoneの楽しみ方を紹介した1冊です。 著者が実際に楽しんでいる、iPhoneを駆使した「暮らし」や「趣味」、「学び」をもっとおもしろくする方法を、大人視点でやさしく解説しています。 紹介している楽しみ方は15種類+α。 内容は、難しいテクニックや裏技ではなく ・料理のレシピを調べたり ・英語を学んだり ・調べものをしたり ・写真を楽しんだりといった、どんな方でもすぐに無理なく楽しめる内容ばかりです。 初めてiPhoneを使う方や、もっと楽しみたいという方に是非お手にとっていただきたい一冊です。
-
今すぐ使えるかんたんPLUS iPhone活用大事典
技術評論社 2012/4/28 1,344円
本書は、iPhoneをより活用したい人ための書籍です。知っておくと便利な技、ちょっと役立つ設定項目、初心者向け本には載ってないインパクトのある技などが大ページが盛りだくさんです。auおよびSoftbankのiOS5搭載のiPhoneに対応しています。
-
新iPad (アイパッド) & iPhone (アイフォン) すぐに使える便利ワザ・裏ワザ
鉄人社 2012/4/25 740円
新iPadとiOS5.1のiPhoneを徹底的に使い倒すための便利なワザや、知らないと損をするお得な裏ワザをまとめた本です。 映画や音楽を無料で手に入れる裏ワザ、通話料を無料にしてくれる神アプリ、異性と簡単に出会える秘密のアプリ、バッテリを長持ちさせる便利ワザまで、テクニックの数は全部で150本! どれも、すぐに使えるものばかりです。
-
iPhone 4Sポケットガイド 2012 au版
マイナビ 2012/4/21 1,029円
困ったときにいつでも調べることができるポケットサイズのiPhone 4S入門書籍です。iPhone 4Sを初めて使う方に、楽しくiPhone 4Sとつきあっていただきたいと思って作りました。 本書はもともとiPhoneに備わっている機能を充分に使いこなすことを第1の目標としています。そのうえで、インストールしておくと便利な必須アプリケーションの解説や、役立つな使い方などを紹介しています。 au版のiPhone 4Sの使い方を紹介していますので、SoftBank版のiPhoneをお使いの方は同シリーズのSoftBank版をお買い求めください。
-
iPhone100%活用ガイド 〔iOS5.1対応〕
技術評論社 2012/4/14 1,029円
iPhone 4Sを購入して、まっさきに知りたい基本操作の解説書です。「電話」「インターネット」「メール」といった基本中の基本から、人気アプリの追加や使い方などの活用技まで、これ1冊でiPhoneをばっちり使いこなすことができます!
-
au iPhone 4S完全ガイド
マイナビ 2012/4/14 1,029円
すべてのiPhone 4Sの機能が使用できるようになったau iPhone 4Sの完全ガイドです。 フィーチャーフォンからiPhone 4Sへの乗り換えから、使いこなしまでを徹底的に解説しています。au iPhone 4Sユーザー必携の本です。
-
iPhoneで撮ったムービーをパソコンで編集してDVDを作る
ジャムハウス 2012/4/6 1,680円
入学式や運動会などの学校行事、旅行やパーティーなどの楽しいできごとをiPhoneでムービーに撮ったら、パソコンで編集してDVDに保存しましょう。 田舎の両親に送ったり、仲間で集まって上映会をしたり、思い出をいつまでもみんなで楽しめます。
-
今すぐ使えるかんたん iPhone入門 〔iOS5対応版〕
技術評論社 2012/3/27 1,449円
最新のiPhoneに対応した入門書が、「今すぐ使えるかんたん」シリーズから登場です! 電話の掛け方やインターネット、メールといった基本操作から、アプリのインストールなどの活用方法まで、iPhoneの使い方をしっかりわかりやすく解説します。ソフトバンク、au両対応ですから、どなたでもお買い求めいただけます!
-
iPhone 4S Handbook
アスペクト 2012/3/26 1,000円
困ったときにその場ですぐ使える、ここだけの小ワザハンディで役立つ必携版!! 最新iOS5.1完全対応版
-
iPhone4S&iPad2の真の力を引き出す本
三才ブックス 2012/3/26 1,050円
-
iPhone 4S完全攻略 ~iPhone 4Sを使いこなすための傾向と対策~
マイナビ 2012/3/24 1,344円
iPhoneを買ってはみたけれど、イマイチ使いこなせていない気がする方。本書はそんな方に捧げる一冊です。 iPhoneを使う上で困ったり、できないとあきらめていたり、「もっと要領よくできる方法がありそうなのに」と思ったりしがちな事例をセレクトし、「こうすれば楽にできるよ」「こうした方が便利だよ」「こんな使い方もあるよ」という方法を紹介しています。本書でiPhoneを完全攻略してください。
-
iPhone 4Sマスターブック 2012 SoftBank版
マイナビ 2012/3/23 1,764円
iPhoneが登場して以降、本体のスペックは毎年向上し、iOSは進化のスピードをゆるめていません。さらに、iPhone用に開発されたアプリの数は加速度的に増え、多くのアプリがアップデートで完成度を高めています。そんな環境を楽しめるのがiPhoneユーザーの醍醐味でもありますが、すべての情報を追い求めるのは簡単なことではありません。 本書は、ソフトバンク版iPhoeneをお持ちの方へ最新の役立つ情報をお伝えする一冊です。そのため、今iPhoneを使うならどう使うと便利なのかを改めて検討してきました。用途ごとに章を分け、基本から応用へと項目を読み進めるごとに内容を深めています。必要に応じて取捨選択していただければと思います。ソフトバンク版iPhoneを使うすべての方へ、本書が少しでもお役にたてれば幸いです。
-
iPhone4S Perfect GuideBook
ソーテック社 2012/3/17 1,449円
はじめてのiPhone 4Sを完全マスターするための一冊です! 本体の機能はもちろん、iCloudをはじめとしたiOS 5の新機能の使い方から、インストールしておきたい関連アプリまで網羅する、“パーフェクトな”ガイドブックですので、一冊でiPhoneのすべてがわかります。 大きな図解を使用し丁寧に解説しているので、手順を追っていけばiPhone4Sを使いこなすことができる、「一番詳しい解説書」シリーズの最新作です。
-
iPhoneではじめるFacebook
ラトルズ 2012/3/5 1,344円
2011年秋から冬にかけてインターフェースも機能も一新されたFacebookをiPhoneで使いこなすために、「~したい場合にはどうするか」という目的指向の逆引き形式でまとめたハンディマニュアルです。 はじめてFacebookを使うときに何から始めたら良いか、アカウント の新規登録とセキュリティの設定はどうするのか、知らない人から友達承認がきた場合には どうするか、特定の人に自分の投稿を知られたくない、グループを作りたい、などなど Facebookを使ううえでの素朴な疑問から応用までを142の項目別に、iPhone専用アプリでできること、モバイルサイトやデスクトップ サイトからでないとできないことを、一目瞭然でわかるようになっています。
-
iPhone 4Sポケットガイド 2012 SoftBank版
マイナビ 2012/3/1 1,029円
困ったときにいつでも調べることができるポケットサイズのiPhone 4S入門書籍です。iPhone 4Sを初めて使う方に、楽しくiPhone 4Sとつきあっていただきたいと思って作りました。 本書はもともとiPhoneに備わっている機能を充分に使いこなすことを第1の目標としています。そのうえで、インストールしておくと便利な必須アプリケーションの解説や、役立つな使い方などを紹介しています。 ソフトバンク版のiPhone 4Sの使い方を紹介していますので、au版のiPhoneをお使いの方はau版をお買い求めください(au版は近日発売予定)
-
わかる!iPhoneカメラ
工学社 2012/2/21 1,575円
-
iPhoneで英語!スキマ時間
日本実業出版社 2012/2/27 1,260円
ソフトバンクに加えauでも使えるようになり、ますますユーザーが増え続けるiPhone。 そのiPhoneを「英語学習ツール」としてフル活用する方法を紹介します。 「Twitterで生の英語を読む」 「ニュースPodcastで時事英語力強化」 「Facebookで英語発信力を鍛える」 「Skypeでどこでも英会話レッスン」 など、最新のアプリと機能を盛り込んだ勉強法をわかりやすく解説。 忙しくてもちょっとした時間でできる、英語達人たちのノウハウも公開。 ますます高まる英語学習ニーズに応える充実の内容です。
-
iPhoneキレイ撮りカメラ入門
小学館 2012/2/17 1,260円
ブロガー、モデル、プランナーなど幅広く活躍中のまつゆうが被写体となってプロ写真家・宮澤正明が指南するiPhoneカメラ術の入門書。撮る側と撮られる側の立場からiPhoneを使ってキレイな写真を撮るためのテクニックを完全公開します。美脚に撮るには?美肌に撮るには?くびれを作るには?小顔に撮るには? 女性なら誰でも気になるテーマを徹底解説した女性必読テクニックから、夜景をキレイに撮るには?花や自然を一緒に撮る? 面白い構図で撮るには?食べ物を美味しそうに撮るには? といったブログやフェイスブックでちょっと差がでるマル秘テクニックまで、iPhoneカメラテクニックの基本を解説します。さらにふたりがすすめるおすすめアプリも紹介します。そして最後にプロのヘアメイク、スタイリストとコラボレートした究極のiPhone作品、そして初めてのセミヌードにまで挑戦します。
-
iOS5使いこなし大事典
三才ブックス 2012/2/9 1,260円
iPhone/iPad/iPod touchは初期設定のままだと損をする! 2011年10月にリリースされた「iOS5」の隠れた便利設定や使い方をQ&A形式でわかりやすく解説。 iOS5はiOS4と比べて新機能が200以上追加され、従来のiPhone/iPad/iPod touchユーザーですら気付かない機能が満載です。そんなiOS5の隠し設定をiCloudやiTunesも含めた、iPhone/iPad/iPod touchの知られざる機能がすべてわかる一冊!
-
iPhone 4Sスゴ技BOOK
ソフトバンククリエイティブ 2012/2/3 1,365円
iPhone 4Sの基本から活用技までをコンパクトに凝縮!しかも、スゴ技318、400ページの大ボリューム。 iPhone 4Sを使いこなしたい人に最適な一冊です。 iPhone 4Sの操作は分かりやすく、マニュアルを読まなくても触っているうちに使えるようになってきます。 しかし基本的な使い方に慣れてくると、どうしたらよいのかよく分からなかったり、さまざまな不満が出てくることもあります。 そこで本書では、知っておきたいiPhone 4Sの基本操作や設定方法のコツ、便利なテクニックやアプリなどをまとめました。 本書を読んで、iPhone 4Sを使いこなしましょう。
-
iPhone 4S パーフェクトガイド Plus
アスキー・メディアワークス 2012/2/2 1,764円
iPhone 4Sの新機能はもちろん、iOS 5で加わった「通知センター」「リマインダー」「iCloud」などを 徹底解説しています。ビジネスやプライベートにiPhoneをもっと活用したい人は、ぜひ手に取ってみてください。 これまで知らなかった便利な機能に出会えるはずです。また、突然のエラーなど、 問題発生時に役立つ「トラブルシューティング」も紹介。iPhoneを使いこなすためのノウハウ満載です。
-
iPhoneビギナーズガイド 2012
マイナビ 2012/1/31 1,680円
本書は、初めてiPhoneを手にした方のための「やさしい取り扱い説明書」です。 初めに設定すること、電話のかけ方、メールの使い方、カメラの楽しみ方…と順を追って解説していきます。基本的をマスターできたら、音楽を聴いたり、アプリケーションを使ったりしてみましょう。本書では、まずはこれ!というアプリを紹介しています。 iPhoneで生活が豊かになる…そのお手伝いをさせていただければ幸いです。
-
iPhone4Sを100倍楽しむ本―活用法完全マスター!
アスペクト 2012/1/31 680円
高性能カメラ、メッセージ、Twitter、iCloud、通知センター、Wi‐Fiシンク…さまざまな便利機能が搭載されたiPhone4S。読んだその場ですぐに使えるiPhone4S活用テクニックを、わかりやすく徹底紹介。仕事にも遊びにも使えるワザ、満載です。
-
逆引きiPhone 4S活用ガイド iOS 5対応版 iPhone 4S・iPhone 4・iPhone 3GS対応
マイナビ 2012/1/28 1,344円
初めてiPhone を購入した方はもちろん、今まで使ってきた方でも、iPhone 4S やiOS 5 の新機能、ちょっとした仕様変更にとまどうことが多いかもしれません。この本では、iPhone を使う上で困っていることに対して「それなら、この方法がいいよ!」と答えるように、一問一答であなたの疑問を解決していきます。今さら聞けない基本からアッと驚くTips まで、知って得する情報が満載です。 質問形式のタイトルは217 個もありますので、探しやすいように9 つのカテゴリで章分けしています。まずは目次を開いて、下記の章の中から質問を探してみてください。
-
iPhone英語勉強法 書く・話すトレーニング
日本実業出版社 2012/1/28 1,470円
-
500円でわかる iPhone: 4S au/SoftBank 対応版
学研パブリッシング 2012/1/26 525円
ガラパゴスケータイから初めてスマートフォンに乗り換えた超初心者に向けて、電話のかけ方からメール設定、ウェブ閲覧までを丁寧に解説。もちろん基本&人気アプリを各所で紹介。この1冊でiPhoneを便利に使い倒す、親しみやすいコンプリートガイド!
-
iPhone4S極上活用ガイド
笠倉出版社 2012/1/20 980円
-
できるiPhone 4S 困った!&便利技 パーフェクトブック iPhone 4S/4/3GS/iPod touch対応
インプレスジャパン 2012/1/13 1,554円
iPhoneの新機能とテクニックをくまなく紹介。初めてiPhoneを購入した人でも安心の操作画面。4/3GSから4Sへの移行方法も丁寧に解説。仕事や生活に役立つアプリや周辺機器を厳選して紹介。関連ワザで知りたい情報がすぐに見つかる。
-
iCloud使いこなしガイド
三才ブックス 2012/1/13 1,260円
「iCloud」の機能&使い方&活用術をマスターして、クラウドをはじめよう! 「iCloud」って何? 「iCloud」を登録してみよう 「iCloud」を使ってみよう 「iCloud」を活用しよう iCloudライクな環境を作ろう クラウドサービスを使いこなす 自分専用クラウドを作ろう
-
iPhone 4S 仕事便利帳―1台を使い倒す300の活用法
ソフトバンククリエイティブ 2011/12/30 1,350円
さらなる進化を果たした「iPhone 4S」と「iOS 5」の登場により、ますます注目さ れ、世界中で愛用されているiPhone。その魅力は、1台で多彩な仕事をこなし、さまざまな事柄を記録してくれること。 そこで、本書では、隙間時間を使った情報収集・スキルアップのコツ、面倒になら ない名刺・スケジュールの管理術、効果的なプレゼンの技など、300の活用法を提案します。基本的な機能の役立て方はもちろん、驚く情報量のデータベースから、かゆいところに手が届く最新アプリまで丸わかり!
-
今すぐ使えるかんたんmini iPhone基本&便利技
技術評論社 2011/12/27 900円
日本で最も売れている「iPhoneの使いこなし本」の最新刊です。基本操作から、iPhoneアプリを使った"便利技"まで、iPhoneを使う上で知っておくべきことが全て載っています。コンパクトのサイズで持ち運びにも便利で、はじめてiPhoneを使う人にとっては最適の一冊です。新発売のiPhone 5はもとより、3G、3GS、4とすべての機種に対応しています。
-
iPhone4S&iOS5快適技300―これ1冊で完全マスター
英和出版社 2011/12/24 1,050円
-
iPhoneとっておきのテクニック (超トリセツ)
インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2011/12/22 1,180円
すべてのiPhoneユーザーへ贈る、新しい発見満載の便利で楽しい実践ガイド! ・操作を素早く快適にするiOS5の隠れたテクニック ・さらに快適に利用するための設定見直し重要ポイント ・吟味に吟味を重ねた各ジャンルの最高峰アプリ徹底解説 ・写真、動画、音楽をスタイリッシュに楽しむ ・ファイル転送ベストメソッド ・高性能でデザインも抜群な良品アクセサリ ・仕事のスタイルを変える先進的ビジネスアプリ ・・・などなど、iPhoneの使い方が劇的に変わるテクニックを縦横無尽に大公開。
-
iPhone4Sザ・ブラックテクニック―ホントに知りたいネタ詰まってます!
アスペクト 2011/12/21 1,050円
新型「iPhone 4S」を徹底解剖! 基本的な操作方法やiCloud活用術はもちろん、「DVD・BD動画&録画した地デジ動画の鑑賞」や「動画共有サイトのネット動画の簡単ゲット方法」、「超レア&お宝動画を堪能するマル秘テク」や「お気に入りの音楽CDから着うた作成」など、動画・音楽から便利アプリや最強設定術まで、ホントにiPhone 4Sユーザーが知りたい情報が満載! さらに「4SでJailBreakできるか」徹底検証したページも巻末に特別掲載!
-
今日からiPhone
メディアボーイ 2011/12/21 1,000円
-
できるポケット au iPhone4S スマートに使いこなす基本&活用ワザ206
インプレスジャパン 2011/12/19 1,344円
auのiPhone 4Sに完全対応! 400ページの大ボリュームで徹底解説! 通常の携帯電話との違い、音楽や高機能カメラの楽しみ方、「iCloud」を 利用したiPhoneのバックアップ、「フォトストリーム」でパソコンやMac、 iPadと写真を共有する方法など、iPhone 4Sをとことん活用するための テクニックを解説します。
-
iPhone100% Vol.4
晋遊舎 2011/12/17 1,470円
動画ダウンロードから英語学習まで超完全保存版『2011~2012 ベストアプリ オブ・ザ・イヤー』 iPhoneの使いこなしが10倍向上する『iOS5 パーフェクトTIPS 55』 裏カスタム総まとめ/手帳術2012 for iPhone/ハイレベルPC×iPhoneテクニック/厳選定番アプリカタログ
-
iPhone4S裏マニュアル
三才ブックス 2011/12/16 1,050円
もっと使いこなしたい人に贈るiPhone4S“秘密基地化”のススメ。好きな動画、画像、音楽、ゲームをiPhoneに詰め込むための裏ワザや、第三者にばれないデータ秘匿術まで徹底紹介!
-
iPhoneアプリの使い方が簡単に分かる本
三栄書房 2011/12/14 1,470円
-
かわいいiPhoneのきほん iPhone 4S edition
ソフトバンククリエイティブ 2011/12/10 1,344円
いちばんやさしいiPhoneの入門本 iPhoneを使ってみたい! だけどよくわからない。そんな女子のためのiPhone入門本です。 はじめてのひとに向けて初期設定やきほん操作からやさしく解説。毎日をたのしくするアプリも多数集めました。 さらに、すてきなグッズやオリジナルケースも紹介します。
-
auユーザーのためのiPhone 4S活用ガイド
マイナビ 2011/12/10 1,029円
本書では、フィーチャーフォンからiPhone 4Sへの乗り換えから、使いこなしまでを徹底的に解説しています。 au iPhone 4Sユーザー必携の本です。
-
iPhone習慣術
インプレスジャパン 2011/12/9 1,470円
正確に時間を計る(iPhoneなら時間に正確)、いつも記録を取る(アプリで記録を自動化)、定期的に振り返る(ライフログから次の計画を)。仕事も早起きも学習もダイエットも確実に身に付く3つのコツをiPhoneと実践。
-
iPhone 4S オールインワンガイド
インプレスジャパン 2011/12/9 1,365円
迷ったら、これ1冊! 基本からビジネス活用、アプリ事典まで、 iPhone 4Sの使い方を全解説。 iPhone 4Sのすべてがわかる内容に、電子書籍もセットになったオールインワン解説書。 iOS 5の新機能や標準アプリ、新サービス「iCloud」の操作・設定方法を ていねいに解説するのはもちろん、誰かに教えたくなる便利な小技も多数収録。
-
ファミ通App iPhone&Android NO.001
エンターブレイン 2011/12/8 600円
1冊まるまるiPhone、Androidのゲーム本! 本誌限定激レアアイテムつき! ・お待たせしました! ファミ通が作るiPhone、Androidのゲーム本です ・良作ゲームの紹介だけでなく、セガの『キングダムコンクエスト』など、 人気ゲーム16作品の本誌限定アイテム(激レア)を袋とじでご用意! シリアルコードを入力するだけ! ・ファミ通App編集部が選ぶ2011年ベストゲームなど企画も盛りだくさん!
-
週刊アスキーBOOKS Vol.09 はじめてのiPhone ケータイ乗り換えからiCloudのコツまで
アスキー・メディアワークス 2011/12/8 980円
“4S”でiPhoneデビューする人のための入門書。au版とソフトバンク版の違い、iOS5の基本操作、入れておきたいアプリ、PC不要のiCloud活用術など、iPhoneを買ってすぐに使いこなせるようになるノウハウ満載。
-
超カンタン!iPhone4S Q&A―超人気スマートフォンが機能アップ!
工学社 2011/12/5 980円
-
iPhone 4S ビジネス設定・活用ガイド - iPhone 4S/4, iPod touch 4th対応
日経BP社 2011/12/1 1,260円
iPhoneをビジネスで活用するためのさまざまなテクニックを解説します。 「iOS 5」および進化した「iPhoneアプリやサービス」は、更なるiPhoneのビジネス活用を可能にしています。本書では、iCloudやDropboxなどのクラウドサービスを利用したiPhoneとPC間での効率的なデータファイル連携、作業環境に応じた文書・表計算・プレゼンデータ編集アプリの選択と操作、GoodReaderによるPDF閲覧とアノテーション(注釈書き込み)、FaceTimeやメッセージ(iMessage)によるビジネスコミュニケーション、複数デバイスでの送受信メールの管理、iCloudおよび汎用性の高いGoogleアカウントでの連絡先とカレンダーの同期、ビジネス向けの通知センター・操作・セキュリティ設定とバックアップ、プレゼン実行時や外出時に役立つ周辺機器の活用など、実践的なテクニックを多数紹介します。 なお、ハードウェアに依存するごく一部分を除いて、本書の解説する各種テクニックはiOS 5を搭載するiPhone(iPhone 3GS/4/4S)とiPod touch(第3世代/第4世代)に適用することができます。
-
iPhone 4S PERFECT GUIDE
ソフトバンククリエイティブ 2011/11/30 1,500円
iPhone 4Sを自在に使いこなすための解説本 クラウドとの連携でさらに便利になった新型iPhone「iPhone 4S」の解説本です。 初めてiPhoneに触れるビギナーでも120%使いこなせるよう、購入時の注意点・初期設定から高度な使いこなしまで丁寧に解説。 厳選したお勧めアプリ50本も紹介します。
-
最新iPhoneに乗り換えよう!
日経BP社 2011/11/29 1,260円
最新「iPhone 4S」はauからも発売! ますます注目を集めるスマートフォン「iPhone」への乗り換えに必要な情報と活用法が満載! 従来バージョンとの違いから、キャリア間の乗り換えを含む移行テクニックまで解説。 既にiPhoneを使っている人も、「iPhone 4S」で初めて使う人も必読の1冊です!
-
iPhone 4S 完全ガイド
MdN 2011/11/29 1,470円
本書は、iPhone 4Sの総合ガイドです。 基本操作・基本アプリから、音楽や映画などのエンタテインメント、ニュースや検索などの情報収集、 暮らしや旅行などの日常生活、電話やSNSなどのコミュニケーション、ファイル管理やプレゼンなどの仕事、 写真や動画、作曲などの創作&情報発信といった、ライフスタイルすべての面におけるiPhone 4Sの有効的な活用法、便利なアプリの使い方を紹介。
-
iPhoneバカ 1800アプリためした男のすごい活用術
アスコム 2011/11/28 1,365円
メール、情報整理、手帳、ツイッター、地図…。iPhoneを使って仕事と暮らしをアップデートし続ける男の活用術&厳選アプリ。
-
iPhone4S スーパーブック+α
学研パブリッシング 2011/11/24 680円
乗換え&新規購入者激増が予想されるiPhone4Sを徹底的に解説します。アイクラウド(=iCloud)をはじめとする新機能に加え、人気のアプリもこだわって紹介。これ1冊でiPhoneを100倍便利に使い倒す、コンプリートハンドブックです。
-
ゼロからはじめる iPhone 4S スマートガイド ソフトバンク完全対応版
技術評論社 2011/11/19 1,029円
本書は、SoftBankのスマートフォン「iPhone 4S」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか、アプリケーションのインストールや使い方なども解説しています。また、iPhone 4Sで新しく追加された機能も合わせて解説しております。本書があれば、iPhone 4Sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
-
ゼロからはじめる iPhone 4S スマートガイド au完全対応版
技術評論社 2011/11/19 1,029円
本書は、auから発売されたiPhone 4Sの初心者向け解説書です。通話/メールといった従来の携帯電話としての基本的な使い方はもちろん、インターネットや各種サービス、iTunesとの同期、便利なアプリケーションのインストールと使い方もていねいに解説しています。本書があれば、iPhone 4Sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
-
できるポケット SoftBank iPhone 4S スマートに使いこなす基本&活用ワザ 200
インプレスジャパン 2011/11/18 1,344円
本書では、基本操作や設定だけではなく、音楽や高機能カメラの楽しみ方、 クラウドサービス「iCloud」を利用したiPhoneのバックアップ、「フォトストリーム」でパソコンやMac、iPadと写真を共有する方法など、iPhone 4Sをとことん活用するためのテクニックを丁寧に解説します。 また、話題の音声アシスト機能「Siri」やWi-Fi経由でiTunesとの同期など、iOS 5とiTunes 10.5の新機能を使いこなすノウハウも満載です。 購入前の疑問のほか、通常の携帯電話との違いも本書ですぐに解決できます。 iPhone 4Sの購入を考えている方にも最適です!
-
ポケット百科 iPhone4S 知りたいことがズバッとわかる本
翔泳社 2011/11/18 1,344円
賢く使う!もれなく楽しむ!本書は2011年10月に販売された「iPhone4S」のマニュアル本です。iPhone4Sだけでなく、旧バージョンであるiPhone4・3GSにも対応しています。基本操作やiCloudをはじめとした新機能の解説はもちろん、ビジネス活用からホビーユースまで幅広いテクニックを1冊に濃縮しました。「名刺を電子化したい」「ラジオを聴きたい」など、やりたいこと別に構成されているので、みなさんの「これ、どうすればいいんだろう?」に素早くお答えできます。iPhoneデビューをした人にも、iPhoneを徹底的に使い倒したい人にもおすすめの1冊です。
-
iPhone4S&iPodアプリ最新コレクション600
英和出版社 2011/11/10 1,260円
-
iPhone 4S スタートブック
ソフトバンククリエイティブ 2011/11/9 880円
初心者から中・上級者まで、iPhone 4Sガイドの決定版! 初期設定から活用テクニックまで、iPhone 4Sの魅力と使い方を丁寧に紹介! 新しく搭載されたiOS5の通知機能やSNSとの連携機能、iCloudの活用術までiPhone 4Sを徹底解説します!
-
iPhone 4S Style Book ~iOS 5対応版 対応機種 iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS~
マイナビ 2011/11/9 1,344円
最新のiPhone 4SとiOS 5を使いこなすためのガイドブックです。 対応機種はiPhone 4Sに加え、iPhone 4とiPhone 3GSになります。 入門者には基本をやさしく、使い込んでいる人にも満足いただけるよう、 どの本にも負けない情報量が自慢です。 iCloudをはじめとした新機能については、ページを割いてたっぷりと解説しています。 SoftBank、auの両キャリアに対応した内容になっています。
-
iPhone これは使える!アプリ&ツールガイド iOS5 & iPhone4S
ソフトバンククリエイティブ 2011/11/9 980円
iOS5&iCloud徹底解剖! 編集部が実際に使ってみたアプリを厳選!
-
iPhone 4Sの使い方がわかる本
晋遊舎 2011/11/9 780円
au&ソフトバンク両対応! iPhone4Sで「やりたいこと」その手順をステップ式ですべて解説。 ◆買ったらまず何をすればいいの/アプリの起動と終了の方法は?/文字の入力方法を知りたい/アプリを新しく追加するには?/ 有料アプリはどうやって買えるの?/電子書籍を読むには/電話をするには/留守番電話を聞くには/パソコン用のメールを送受信するには/ Webページを見るには/カメラ機能を使うには/iTunesStoreで音楽や動画を購入するには
-
iPhone×Android×Windows Phone 完全活用ガイド 2011年 12月号
学研マーケティング 2011/11/8 780円
-
iPhone4S完全ガイド―操作方法からベストアプリまで徹底解説 SoftBank両対応au
インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2011/11/7 2,000円
-
iPhone4S完全活用マニュアル iOS5&iPhone4/iPod touch対応
ソシム 2011/11/7 1,260円
基本操作から活用方法まで、auとSoftBankのすべての iPhone4Sユーザーに最適な使いこなし術が満載です。定番アプリの 使い方はもちろん、困ったときの解決方法までまんべんなく紹介。 新規ユーザーも乗り換えユーザーもこの1冊でOK。
-
All About iPhone 4S
晋遊舎 2011/11/5 980円
au/SoftBank2モデル完全解説 最新モデル「使える」機能&ポイントを徹底解説 ◆これ一冊でiPhone4Sのすべてが分かる 【完全比較】au vs SoftBank料金・サービス機能を徹底検証 【新機能】本気レビュー「差がつく」設定テクニックを紹介
-
iPhone4S SMART GUIDE BOOK
インフォレスト 2011/11/5 1,000円
従来の2倍の処理速度を実現するA5プロセッサを搭載した ハイスペックスマートフォン「iPhone4S」。 そして端末とほぼ同時にリリースされた新システム「iOS5」は、 200以上の機能が追加された高機能OS。 ☆本書は、iPhone4Sを使いこなすためのあらゆるテクニックを 初心者にもにもわかりやすく、iPhoneヘビーユーザーにも きっと満足度の高いガイドブックです。☆
-
iTunes徹底活用ガイド2012
三才ブックス 2011/11/5 1,050円
iPone4S、iOS5、iCloudに対応したiTunes10.5の基本操作から意外と知られていないテクニックまで、実用的なワザを完全ガイド。 リリースされたばかりのiPone4S、iOS5、iCloudの裏テクも紹介しています。 この一冊さえあれば、iTunesのすべてをマスターできます。
-
iPhone 4S SPECIAL BOOK
小学館スクウェア 2011/11/1 1,980円
著名ライター本田雅一氏が語る『iOS5進化のポイント』『iPhoneとiCloudが変えるライフスタイル』など、iPhone4Sの魅力を綴ったスペシャルブック。 人気ブランド"Simplism" の『iPhone4/4S用抗菌クリスタルカバー<クリア>』。 抗菌クリスタルカバーは、抗菌だけでなく"アンチスクラッチコーティング"を施すことにより、日常的に使用している上で付いてしまう傷の大部分を軽減します。 『抗菌バブルレス保護フィルム』。 液晶光度とコントラストを落とさない「クリスタルクリアタイプ」のため、貼ってあることを意識させません。さらにバブルレスのため、貼る時のイライラともさよならできます。 本とクリスタルカバー、保護フィルムがセットになった、とてもお得な商品です!!
-
iPhone4Sを買ったらはじめに読む本
三栄書房 2011/11/1 680円
-
iPhone 4Sを100倍楽しむ本
アスペクト 2011/10/29 980円
大きく進化したiPhone 4Sをビジネス/プライベートで使いこなす!最新機種iPhone 4Sと最新OSのiOS5を徹底活用するためのテクニックを、基本ワザから応用テクまで、どこよりも詳しく細かく大解説!話題の新サービスiCloudの活用法からカメラ、動画撮影、さらに絶対入れておきたいアプリまで、iPhone 4Sのすべてがこれ一冊でわかる、全ユーザー必携版!
-
iPhone 4S Perfect Manual
ソーテック社 2011/10/29 1,890円
本書は、iPhoneのすべての操作方法、使える活用法、困ったときのトラブル解決など、他を圧倒するTIPSと使いこなしのヒントが満載の解説書です。 新しくなったiOS 5に即した基本操作および標準アプリケーションの解説に加え、ソフトバンク/auそれぞれのキャリアメール設定といった国内独特の情報から、iCloudを使った同期・復元方法、iPhoneを探す/友達を探すといった位置情報アプリ、ビデオ撮影からiMovieを使った編集といった使いこなしまでを手順を追って完全図解しています。 ソフトバンク/auでiPhone 4Sを新規に使おうとするユーザーだけでなく、iPhone 3GS/4からの乗り換えユーザーにもおすすめです。
-
iPhone4S使いこなしガイド
三才ブックス 2011/10/29 1,050円
iOS 5/SoftBank&au対応 iCloudを筆頭に注目の新機能の数々を徹底解説。分かりづらかったデータの移行や初期設定から、iPhone4Sの実力と可能性を飛躍的に向上させてくれるアプリまで、iPhone4Sのユーザーとして知っておきたい情報が詰まっています。この本を読めば、iPhone4Sが決してiPhone4のマイナーチェンジでないことに気づくでしょう。
-
iPhone 4S パーフェクトガイド iOS 5対応版
アスキー・メディアワークス 2011/10/27 1,029円
新iPhone 4SとiOS 5の使い方などを徹底解説する書籍。新機能紹介はもちろん、トラブルシューティングやお勧めアプリリストなども特集。旧iPhoneからの乗り換え案内もピックアップ
-
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
翔泳社 2011/10/26 1,344円
-
iPhone4S 極技 MASTER 200
ダイアプレス 2011/10/26 980円
-
iPhone 4S オーナーズブック
秀和システム 2011/10/22 1,200円
絶対理解!基本&便利&裏ワザ大量掲載 すべてが新しくなった高機能を完全理 解 従来モデルに対応 iPhone3GS/iPhone4 最新版iOS5対応 iCloud対応
-
iPhone&iPadマジック
晋遊舎 2011/10/20 2,500円
誰でも簡単にiPhone&iPadを使ってマジックができる ◆39種類の手品ができる
iPhone 4S 関連ニュース&リンク集
- 基本情報
- アップルオンラインストア:オンラインでiPhoneとアクセサリが買えるアップルオフィシャルストア
- 日本アップル社の提供するiPhone紹介ページ
- 米国Apple社の提供するiPhone紹介ページ
- アップルの提供するiPhoneサポートページ
- Amazon.co.jp iPhoneショップ:関連アクセサリをオンラインで買う
- iPod/iPad/iPhone等の補修用パーツを販売するiFixitによる、iPhone 4Sの分解記事
- 2011年10月14日 発売開始後の記事
- 【速報】銀座も表参道も原宿も大興奮!? iPhone 4S発売開始!(週アス+)
- iPhone 4S行列レポート アップルストア銀座編(週アス+)
- iPhone 4S発売当日、アップルストア銀座の行列は800人超!(マイコミジャーナル)
- iPhone 4S発売開始、アップルストア銀座に800人行列(日経トレンディ)
- KDDI田中社長、「auからiPhoneを販売できて嬉しい」と心境を述べる(マイコミジャーナル)
- 「au版iPhone」発売イベント、田中社長がエリアなどアピール(ケータイWatch)
- ソフトバンク孫社長「iPhone 4Sは“仕様”で勝負」(ASCII.jp)
- 孫氏「iPhone 4Sはスティーブの作品」、表参道で発売記念イベント(ケータイWatch)
- iPhone 4S発売イベント、孫社長は「健全な競争ができればいい」(日経トレンディ)
- 「iPhone 4S」の米国3キャリア先行予約分は発売日前日に完売、米メディアの報道(日経PCオンライン)
- ウォズニアック氏も列に一番乗り--米でもiPhone 4S発売へ(CNETJapan)
- 全国のiPhone 4Sユーザーさん! 通信速度調査にご協力ください(週アス+)
- auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較(週アス+)
- いよいよ発売の「iPhone 4S」--アップル新端末を取り巻く新しい状況(CNETJapan)
- au版iPhone 4S速報レビュー:サービスは一部未対応も、CDMA回線の低遅延性能に注目(ケータイWatch)
- Apple「iOS 5.0」~PCレスで完全独立、そして強力なiCloud!(PCWatch)
- いよいよ発売されたiPhone 4Sを触ってみた-画角はiPhone 4とほぼ同じ。音質は3GSより向上(AVWatch)
- 音声アシスタント機能「Siri」を試す - iPhone 4Sオンリー機能の実力は?(マイコミジャーナル)
- iPhone 4とどこが違う? - iPhone 4SのCPU「A5」に注目する(マイコミジャーナル)
- 「iPhone 4S」の写真機能を試す(デジカメWatch)
- 「iOS 5」―カメラ機能の使い勝手が大幅向上、撮影が快適に(ASCII.jp)
- SIMロックフリーのiPhone 4SでいろんなSIMを試す(週アス+)
- Apple「iPhone 4S」~デュアルコアのA5と高性能カメラを搭載した3G iPhoneの完成形(PCWatch)
- 知ってると便利! 「iOS 5」の新機能ベスト10(日経トレンディ)
- 4Sはいらないかも? iPhone 4でiOS 5を試す(日経トレンディ)
- 悩ましいことも御座います、iOS 5の「PCフリー」から見えてきたあれこれ(マイコミジャーナル)
- 『iOS 5』に隠された6つの新機能(日経PCオンライン)
- 幕を開けたiPhone 4S販売戦争、一体勝者は誰?(日経トレンディ)
- フォトレポート:分解、「iPhone 4S」--「iPhone 4」との内部の違いは(CNETJapan)
- 機能はシンプルなまま、画質はトップクラスに――「iPhone 4S」(ITMedia+D)
- au版iPhone 4Sの1台持ちに待った!(週アス+)
- 「iOS 5」、公開後5日でユーザー数が2500万人に--「iCloud」ユーザーは2000万人(CNETJapan)
- 「iPhone 4S」の販売台数が発売直後の3日で400万台を突破(マイコミジャーナル)
- au版「iPhone 4S」の海外ローミングに注意、高額請求の可能性も(ケータイWatch)
- どっちを選ぶ? 価格、通信速度、機能で2社のiPhone 4Sを比較(日経トレンディ)
- 「フォトストリーム」と「リマインダー」がお気に入り(ケータイWatch)
- デュアルコアCPUやiOS 5で進化を遂げたiPhone 4S(ケータイWatch)
- 「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(前編)(CNETJapan)
- 「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(中編)(CNETJapan)
- 「iPhone 4S」は買いか--購入を迷っている人のための詳細レビュー(後編)(CNETJapan)
- iWorkに見る「Documents in the Cloud」のインパクト(ASCII.jp)
- 「iPod」登場から10年--栄光の歴史と今後の展望(CNETJapan)
- iPhone 4Sのバッテリ消費問題、原因はiOS 5のバグか?(マイコミジャーナル)
- iPhone 4S搭載の「Siri」が切り開くUIの新境地(日経トレンディ)
- 英語が苦手でも楽しめるiPhone 4S「Siri」の使い方--1ワードから始める入門編(CNETJapan)
- 発作的にauのiPhone 4Sを購入!! (ケータイWatch)
- 野外イベントに必須! iCloudの新サービス「友達を探す」(ASCII.jp)
- MacPeople編集長、「ソフトバンク/auのiPhone 4Sはここが違う!」(ASCII.jp)
- iPhone 4Sはバッテリ節約テクで最大何時間戦えるか?(週アス+)
- iPhone 4S発売1カ月 ソフトバンク優勢、auは定額料が影響(ITMediaNews)
- iPhone 4Sユーザーのキャリア別満足度、ソフトバンクに軍配(マイコミジャーナル)
- さりげなく強化されたiPhone 4Sの位置情報機能(ASCII.jp)
- 通信事業者を選べない?――au版iPhone 4Sの国際ローミング、パケット代に注意(ITMedia+D)
- iOS 5.0.1で気になるバッテリ駆動時間は伸びたか?(PCWatch)
- iPhone 4Sはどっちを買うべきか――auはソフトバンクを切り崩せるか(日経トレンディ)
- iPhone速度対決、“表示の速さ”でauに軍配――MMD研究所調べ(ITMedia)
- 2011年10月13日 発売開始関連情報
- 「iPhone 4S」は10月14日8時販売開始--KDDIは初の試みも(CNETJapan)
- au、iPhone購入者向けに公衆無線LANお試しキャンペーン(ケータイWatch)
- KDDI版iPhone 4Sには一部制約あり? 10の質問で同社を直撃!(日経トレンディ)
- EメールとSMSは利用可能、KDDIがiPhone 4SのQ&Aを公開(日経トレンディ)
- 2011年10月13日 iOS5/iCloud公開時の記事
- アップル、iOS 5提供開始。無線LAN同期など機能強化-Safari/AirPlay、Twitter強化など200以上の新機能(AVWatch)
- アップル、iOS 5日本語版を提供開始--約200の機能を追加(CNETJapan)
- フォトレポート:iPhone用「iOS 5」を早速チェック(CNETJapan)
- 「iTunes 10.5」、iCloud/iOS 5対応でWi-Fi同期を実現(ASCII.jp)
- 「iOS 5」のマップ機能で複数経路の表示が可能に(CNETJapan)
- 「iOS 5」、インストールで問題が発生--一部ユーザーが報告(CNETJapan)
- iOS 5へのアップデートのトラブル、サーバの問題か(ITMedia)
- 「iOS 5」が重要な理由--アップルモバイルOSの転換点(CNETJapan)
- 新登場のiOS 5 辛口インプレッション(日経PCオンライン)
- 待望のiOS 5がついにリリース、新機能と変更点を速攻チェック(前編)(マイコミジャーナル)
- 待望のiOS 5がついにリリース、新機能と変更点を速攻チェック(後編)(マイコミジャーナル)
- 「iOS 5」インストールのポイントと「通知センター」(ASCII.jp)
- iOS 5の実力を探る-「通知センター」や「iMessage」などの新機能を多数搭載(ケータイWatch)
- 新iPhoneの『Siri』:賢い答えの数々(日経PCオンライン)
- Apple、Windows用「iCloud」コントロールパネルを公開(INTERNETWatch)
- アップルの新クラウドサービス「iCloud」とは?(ASCII.jp)
- ついにiCloudがやってきた!!の巻(日経PCオンライン)
- 2011年10月12日 iPhone 4S実機レビュー記事
- 新時代突入! 未来が内部に満ちる「iPhone 4S」(前編)(ASCII.jp)
- 「iPhone 4S」を試す! 新OSとiCloudで大きく変わった使い勝手(日経トレンディ)
- 人々の日常を変えるユーザー体験の飛躍――iPhone 4Sが見せる成熟と完成(ITMedia+D)
- 「iPhone 4S」のベンチマーク結果が流出--その内容はいかに(CNETJapan)
- iPhone 4Sのカメラ機能をチェックする~1080p対応。暗所性能向上し、青(緑)かぶり解消~(AVWatch)
- 2011年10月07日 iPhone 4S予約開始後の記事
- 「iPhone 4S」予約注文台数、受付開始初日で100万台を突破(CNETJapan)
- 「iPhone 4S」の予約販売、開始後24時間で100万件を突破(ASCII.jp)
- iPhone 4S、1日で予約100万台突破 - 過去最速ペース(マイコミジャーナル)
- 米AppleオンラインストアでiPhone 4Sが即日売り切れ、NYには行列も(マイコミジャーナル)
- アップル、SIMロックフリーの「iPhone 4S」を米国で販売(CNTJapan)
- iPhone 3GS/3Gの支払い完了者にもキャッシュバック--一律6000円を分割で(CNETJapan)
- iPhone 4Sで話題の「Siri」、その機能を読み解く(ASCII.jp)
- 「Apple本社に献花するようなもの」──1日で100万台超の「iPhone 4S」(ITMedia)
- auからも投入されるiPhone 4S、日本市場に何をもたらすか?(日経トレンディ)
- KDDIのiPhone 4S、iMessageとFaceTimeには近日対応--FAQで明らかに(CNETJapan)
- 2011年10月04日 iPhone 4S発表時の記事
- アップル、フルHD動画撮影対応「iPhone 4S」-カメラ機能強化。iOS 5/iCloud対応。64GBも(AVWatch)
- アップル、共有サービス「iCloud」を10月12日開始-1つのApple IDで10製品のコンテンツ/データ連携(AVWatch)
- Appleが「iPhone 4S」発表、日本を含む7カ国で10月14日発売(INTERNETWatch)
- アップル、Let's talk iPhoneイベント開幕--時間にそってお届け(CNETJapan)
- iPhone 4Sが10月14日発売--「あなたにぴったりの通信事業者と料金プランを選ぶお手伝いをします」(CNETJapan)
- アップル、「iPhone 4S」を発表--A5プロセッサ搭載で2倍高速(CNETJapan)
- アップル、パーソナルアシスタントアプリ「Siri」を披露--話しかけるだけでコマンド実行(CNETJapan)
- iPhone 4Sはソフトバンクとauから10月14日発売(CNETJapan)
- iPhone4→4Sで変わった点は3→3S以上! 歴代4モデルスペック比較(週アス+)
- iPhone 4S、ソフトバンクモバイル版がau版より高速?孫社長がTwitterでコメント(CNETJapan)
- ハンズオン直送実機画像! iPhone4Sと新iPodに触ってきました(業界最速UI動画追加)(週アス+)
- iPhone 4SのというかiOS5の設定を掘って掘って掘ってみた(週アス+)
- 話題のiPhone 4Sに触ってきましたよ!(週アス+)
- 中身が大きく進化したiPhone 4S、ソフトバンクとKDDIから(日経トレンディ)
- 『iPhone 4S』を他社機種と比較(WIRED.jp)
- 『iPhone 4S』:知っておくべきポイント(WIRED.jp)
- 「アップルだけが提供できる体験」。iPhone 4S発表-iOS 5やiCloudのデモも実施(AVWatch)
- 写真で見るiPhone 4S~国内版は全てSIMロックに(PCWatch)
- iPhone 4Sの隠し球機能「Siri」とは?(PCWatch)
- Appleスペシャルイベント - 手堅いiPhone新ラインナップ、狙いはスマホの先の15億台市場(マイコミジャーナル)
- Apple、「Let's Talk iPhone」イベントを開催~「iPhoneについて語ろう、iPhoneに語りかけよう」(PCWatch)
- KDDIのiPhone 4Sは16GB版が実質0円 パケットは月4980円(ASCII.jp)
- KDDI、iPhone 4Sを10月7日16時から予約開始--価格は実質0円~2万640円(CNETJapan)
- au、「iPhone 4S」の予約を7日開始、価格も明らかに(ケータイWatch)
- SBMもiPhone 4Sを10月7日16時から予約開始--iPhone 3G/3GSの残金を無料に(CNETJapan)
- ソフトバンクモバイル、「iPhone 4S」をパケット定額4410円で(ITMediaNews)
- ソフトバンクも16GB版は実質0円 さらにiPad 2も基本料0円(ASCII.jp)
- 感動を一人でも多くの人に - 孫社長がiPhone 4Sの料金プランをアピール(マイコミジャーナル)
- iPhone 4Sを買えばiPad 2が0円? 「アレ コレ ソレ」は得か(日経トレンディ)