HomeKitアクセサリを追加する/削除する/再接続する | ホームアプリの使い方
もくじ
コントロールに使用するアプリについて
通常HomeKit対応アクセサリには、アクセサリメーカーからもオフィシャルアプリが提供されています。 アクセサリのセットアップは、

接続に使用するデバイスについて
複数のiPad/iPhoneを持っているときは、どのデバイスでアクセサリの追加操作を行っても構いません。 すべてのiPad/iPhoneに同じApple IDでiCloudにサインインしていれば、どのデバイスからも操作できるようになります。 ただし屋外からアクセサリを参照/操作するには、家に ホームハブを設置 する必要があります。詳しいアクセサリの設置方法は「HomeKitアクセサリの設置方法・ホームハブの設定方法」をご覧ください。
HomeKitアクセサリの設置方法・ホームハブの設定方法
アクセサリの追加方法

古いWi-Fiルータには2.4GHz帯しかありませんが、最近のWi-Fiルータはより高速な5GHz帯(あるいは6GHz帯)のアクセスポイントも内蔵しているものがほとんどです。 さらに一つのSSID(アクセスポイント名)で2.4GHz帯/5GHz帯を自動切換えする機能を持ったものもあります。 このため意識的に、事前にiPad/iPhoneを2.4GHz帯のアクセスポイントにつないでおく必要があります。 2.4GHz帯/5GHz帯自動切換え機能を持っているルーターの場合は、この機能をOFFにしておきます。
詳しくはお使いのWi-Fi無線LANルーターの説明書をご覧ください。
無線LAN(Wi-Fi)の使い方




iPhoneで遠く離れた家族を見守る・別荘や倉庫などを管理する:ホームアプリに新しいホームを追加する | ホームアプリの使い方

アクセサリの本体あるいは説明書に書かれている8ケタ(3ケタ-2ケタ-3ケタ)のHomeKit設定コード、または



なお、以前に一度「アクセサリを追加」操作をしたアクセサリを「ホーム」アプリから削除したあと、再度接続しなおす場合は、その前にアクセサリのリセットを行っておく必要があります。 中古で入手したアクセサリの場合も、事前にリセットを行ったほうが良いでしょう。 詳しくは別の「ホーム」や、別のユーザーのデバイスと接続しなおす場合:アクセサリのリセット方法をご覧ください。

繋がらないときは、 アクセサリの電源が入っていること。 接続に使うiPad/iPhoneが2.4GHz帯の家庭内Wi-Fiに接続し、iCloudにサインインし、またBluetoothがオンになっていること。 事前準備で示した条件に適合していること。 などをチェックしてください。

部屋の追加・編集・切り替え/アクセサリの編集/ゾーンの追加




オートメーションの作りかた・使いかた:条件に従ってアクセサリを自動でコントロール


アクセサリの使い方



この画面を閉じるには、ボタンなどが何も表示されていない部分を、下に向かってフリックします。






「 シーン 」機能を使うと、複数のアクセサリの状態を、ワンタッチで希望の状態に切り替えることができます。
「 オートメーション 」機能を使うと、いろいろな条件を指定して、アクセサリを自動的にオン/オフすることができます。
詳しくは下記をご覧ください。
シーンの作りかた・使いかた:アクセサリをワンタッチで/音声でコントロール
オートメーションの作りかた・使いかた:条件に従ってアクセサリを自動でコントロール
アクセサリの詳細を見る/アクセサリを削除する







なお、削除したアクセサリを別の「ホーム」に登録したり、別のユーザーに譲る場合は、アクセサリの「リセット」操作が必要です。 詳しくは 別の「ホーム」や、別のユーザーのデバイスと接続しなおす場合:アクセサリのリセット方法 をご覧ください。
iPhoneで遠く離れた家族を見守る・別荘や倉庫などを管理する:ホームアプリに新しいホームを追加する
調子が悪い時はアクセサリのバージョンアップを
アクセサリが時々反応無くなるなど、調子が悪い時は、アクセサリのバージョンアップを試してみてください。 Koogeekスマートコンセントは、初期モデルでWi-Fiの接続が切れる問題があるので、購入後のバージョンアップは必須です。 詳しくはHomeKitアクセサリをバージョンアップする/不具合を解消するをご覧ください。
HomeKitアクセサリをバージョンアップする/不具合を解消する
別の「ホーム」や、別のユーザーのデバイスと接続しなおす場合:アクセサリのリセット方法
一旦
たとえばEve Degreeの場合は、電源ボタンを10秒以上長押しします。 Onvisの湿度計・温度計・モーションセンサーの場合は、本体のリセットホールにピンを差し込んでリセットボタンを10秒間押します。 Meross や Koogeek のスマートコンセントの場合は、ON/OFFスイッチを10秒以上長押しします。
遠く離れた家族を見守る・別荘や倉庫などを管理する
離れた場所にある家を新しい「ホーム」として登録して、そこに設置したアクセサリをコントロールすることもできます。 カメラや人感センサーなどを使って、別荘や倉庫などを管理したり、遠く離れた家族を見守ることもできます。 下記のページでは、温度・湿度・人感センサーの Onvis Smart Motion Sensor SMS1 を使って、人の動きがあったときに通知を受け取る方法を紹介します。
iPhoneで遠く離れた家族を見守る・別荘や倉庫などを管理する:ホームアプリに新しいホームを追加する