• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

Apple PayへPASMOを登録する方法(Apple Watch)

ここでは手元にあるPASMOをApple Watchへ追加してみます。
なお、Apple Payの使い方全般についてはApple Payの使い方 Suica/PASMOをiPhoneで使う方法のページで解説しています。 併せてご覧ください。

PASMOの登録方法

iPhone Apple Payを使用するには、事前に「手首検出」を タッチパネル:ON(オン) にする必要があります。 これは(Watch)-[マイウオッチ]-[パスコード]で設定します。
また iCloudへのサインインと、 Face ID(顔認証)または Touch ID(指紋認証)または パスコードロック(キー操作ロック) の設定が必要です。もしまだiCloud、Face ID、Touch IDまたはパスコードロックを使用していないときは、まずこの設定を済ませてください。
なお、カード登録後、これらのいずれかをオフにすると、安全確保のため登録したすべてのカードが削除されます。 削除されたカードは再登録が可能です。
iPhone (Watch)アプリ を開いて[マイウオッチ]-[ウォレットとApple Pay]を選ぶと、このような画面になります。 iPhoneに登録したクレジットカードの一覧が表示されます。
iPhoneに登録済みのPASMOを Apple Watchに移動 したい場合は、PASMOの右にある「追加」をタップします。
新たにPASMOを登録する場合は「カードを追加」をタップします。
iPhone するとこのような画面となります。「続ける」をタップします。 Apple Payに対応しているPASMOを確認の上操作してください。
iPhone 「PASMO」を選びます。
iPhone 新規にモバイルPASMOを発行する場合は、金額を入力して右上の「追加」をタップします。 既存のプラスチックカードを取り込む場合は「お手持ちの交通系ICカードを追加」をタップします。
iPhone 「お手持ちの交通系ICカードを追加」をタップするとこのような画面になります。 PASMOの裏側右下に書かれているカード番号の下4桁と、あなたの生年月日を入力して「次へ」をタップします。
ここで「カードを再度追加」メニューが表示されたときは、PASMOのセンターサーバーに保存されたPASMOがあります。 これを選ぶと、サーバーに保存されたPASMOを取り込むことができます。
iPhone 利用条件の確認です。 右下の「同意する」をタップします。
iPhone このような画面になったら、手持ちのPASMOの上に、図のようにiPhoneを置きます。 PASMOのサーバーが混雑していると、ここでエラーになります。そのときは時間をずらして再挑戦してください。
iPhone このような画面になったら取り込み完了です。「次へ」をタップします。
iPhone 最初に登録したPASMOは自動的に「エクスプレスカード」に設定されます。 これは改札で立ち止まらなくてもよいように、Face ID/Touch IDを使わずに決済できる機能です。 「エクスプレスカード」に設定できるのは、取り込んだ交通系ICカードの中の1枚だけです。 複数のSuica/PASMOを取り込んだときは、 Settings(設定)- Wallet(ウォレットとApple Pay)の画面で どのカードを「エクスプレスカード」にするかを指定することができます。
iPhone カードが登録されました。
複数のカードを取り込んだときは、この画面で、普段使用するカードを「メインカード」に設定できます。 この下の「配送先住所」「メール」「電話」を入力しておくと、必要に応じて、決済時に店舗にこれらの情報が自動的に送信されます。
iPhone カード名をタップするとカードの情報が読めます。
このApple Watchからカード情報を削除するには、カード名をタップして表示される詳細情報画面の下にある「カードを削除」をタップします。

登録したカードの使い方

iPhone お店で決済するときは「PASMOで支払います」と言ってサイドボタンをダブルクリックします。 するとこのような画面になります。 あとは読み取り機にApple Watchを付けた手首を近づけるだけでOKです。
iPhone Apple Watchに複数のカードを登録しているときは、画面を上下にフリックすると、支払いに使うカードを切り替えることができます。
iPhone 「エクスプレスカード」に設定されているカードを使うときは、ただApple Watchを付けた手首を読み取り機に近づけるだけでOKです。 Apple Watchを読み取り機に当てる必要はないので、左腕に着けていても無理なく改札を通ることができます。 上着でApple Watchが隠れていても大丈夫です。
確実にApple Watchで改札を通るコツは、Apple Watchの正面(ディスプレイ面)を、しっかりと読み取り機に相対させることです。 読み取り機に対して、Apple Watchが傾いていると、読み取り失敗することがあります。 逆にしっかり相対させると、5cmくらい離した状態でも読み取れます。

PASMO使用中にトラブルが発生したら:ヘルプモードの使い方

iPhone もし改札でエラーになったり、駅員端末で Apple Pay の PASMO を処理しなければならないときは、 (ウォレット)アプリでPASMOを選び、画面をタップします。 そしてスクロールすると「ヘルプモードをオンにする」というボタンが現れるので、これをタップします。
iPhone または (Watch)-[マイウオッチ]-[ウォレットとApple Pay]の画面でPASMOをタップし、「ヘルプモードをオンにする」をタップします。
iPhone するとApple Watchの画面がこのようになります。 サイドボタンをダブルクリックすると・・・
iPhone ヘルプモードになり、腕からApple Watchを外しても、PASMOが使用可能になります。 この状態で、駅係員に手渡します。 改札通過処理や、必要に応じて清算してくれます。
なお、AppleWatchの電源がOFFになっていたり、省電力モードにしているとPASMOは使用できなくなるので注意してください。