電子書籍、自炊本、小説、コミックを読む方法

ここでは、電子書籍、自炊本、小説、コミックを読む方法方法を説明します。
定番アプリで読む
電子書籍、自炊本ビュアー定番アプリの使い方を解説します。


電子書籍アプリケーションいろいろ
ここでは、iPod/iPad/iPhoneで利用可能な電子書籍関連のおすすめアプリを紹介します。画面の回転をロックしたい
寝転がりながらiPod/iPad/iPhoneを使って電子書籍を読んでいると、画面が縦方向、横方向にころころ切り替わって、使いにくいときがあります。 そんなときは、画面の回転をロックすることができます。詳しくは下記のページをご覧下さい。
画面の回転をロックする : タッチパネル操作方法の基本
文庫やコミックを電子書籍にする
書籍を解体/スキャンして電子書籍に変換する事を、俗称で「自炊」と呼びます。 ここではこの「自炊」の方法を解説します。電子書籍の形式
webサイトなどで配布・販売されている電子書籍には、実に多くのファイル形式があります。 ここでは代表的なもののごく一部を説明します。テキスト形式(.txt) | 単純に文字コードのみが書き込まれたファイルです。プレーンテキストなどとも呼びます。 青空文庫で用いられている形式です。 Windowsの「メモ帳」やテキストエディタ、 フリーソフトのsmoopyで閲覧することができます。 |
---|---|
EPUB形式 | XHTML形式で書かれたテキスト、画像と、EPUBの情報を格納したテキストファイルを、ZIP形式に圧縮したオープンな規格です。 アップルの「iBooks」アプリでも採用されており、最近の電子書籍の主流となりつつあります。 |
.book形式 | ダウンロード販売される、文字中心の電子書籍でよく利用されます。 専用の閲覧ソフト「 T-Time 」(ボイジャー)で読むことができます。 |
XMDF形式 | ダウンロード販売される、文字中心の電子書籍でよく利用されます。 専用の閲覧ソフト「 ブンコビューア 」(シャープ株式会社)で読むことができます。 |
PDF形式(.pdf) | ユーザーによる文章の改変を防止する、ドキュメントの閲覧用のファイル形式です。 テキストだけでなく、写真、絵、画像やCADデータなどもまとめてファイル化することができます。 「Adobe Reader」 で読むことができます。 |
Keyring PDF形式(.pdf) | 著作権保護機能を搭載したPDF形式のファイルです。 Adobe Readerとキーリングライブラリで読むことができます。 |
電子書籍の入手先
無料の電子書籍の入手先に関するリンク集です。- 青空文庫
-
著作権切れの作品を無料公開している「青空文庫」です。
青空文庫
- プロジェクト杉田玄白
-
青空文庫同様、著作権切れの作品を無料公開しています。
プロジェクト杉田玄白
- プロジェクト・グーテンベルグ
-
青空文庫同様、著作権切れの作品を無料公開しています。英文です。
プロジェクト・グーテンベルグ
- Jコミ
-
絶版となったコミックスに広告を入れて、無料で配信しているサイトです。漫画家の赤松健氏が設立。
Jコミ
- パブー
-
誰でも簡単に電子書籍の作成・販売が行えるサイト。
一般の方々が出版した電子書籍が読めます。無料・有料あり。
パブー
- ePubs.jp
-
電子書籍の投稿・共有サイト「ePubs.jp」。EPUB形式の電子書籍が読めます。
ePubs.jp