• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

.mp4と.m4vの違い

“.mp4”とは


MPEG4の規格で定められたファイル形式で、 ビデオトラック、オーディオトラック、字幕トラックその他いろいろな情報を「BOX」という形式で内包することができる「コンテナ」の規格です。 ビデオトラックには、H.264/MPEG-4 AVC や H.265 (H.265/HEVC) など、いろいろな形式の動画を格納可能です。 また、オーディオトラックには、AAC、HE-AAC、MP3など、こちらもいろいろな形式の動画を格納可能です。

“.m4v”とは


Apple TVなどでサラウンドオーディオ「Dolby AC3」を楽しむため、アップル社が“.mp4”の規格を拡張して設定したファイル形式です。 “.mp4”に対して、オーディオトラックに「Dolby AC3」を格納可能としています。 一般的に広く使われている、ビデオに「H.264/MPEG-4 AVC」、オーディオに「AAC」や「MP3」を格納した“.m4v”ファイルは、その拡張子を手動で“.mp4”に変更しても問題ありません。 しかしたとえば、フリーソフトのHandBrakeなどを使い、Blu-ray/DVDをApple TV向けの「Dolby AC3」を使った高音質動画にする場合には、拡張子は“.m4v”とする必要があります。
フリーソフトのMediaInfoを使うと、“.mp4”、“.m4v”形式のファイルの中に、どのような「BOX」が格納されているかを見ることができます。 MediaInfoの使い方についてはiPod/iPad/iPhoneに転送できるビデオ形式のページをご覧ください。