• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

Apple Watchで電話を受ける、かける

Apple Watchを使って、ペアリングしたiPhoneの電話を受ける、かけることができます。

電話を受ける

注意: Apple Watch本体での通話は、Apple WatchとペアリングしたBluetoothヘッドセットの有無に関係なく、Apple Watch本体のスピーカーとマイクが使用されます。 これは、通話時にはApple Watch自身が、iPhoneに対するBluetoothヘッドセットとして動作するためです。
会話を周りに聞かれたくないときは「iPhoneで応答」してください。
iPhone iPhoneに電話がかかってくると、Apple Watchにも通知があります。このような画面になります。 緑のボタンをタップすればApple Watchのスピーカーとマイクを使って通話できます。
呼出し音を即座に消したいときは、Apple Watchを手で覆えばOKです。 このためには、 (Watch)-[マイウオッチ]-[サウンドと振動]で「カバーして消音」を タッチパネル:ON(オン)にします。
iPhone (その他) アイコンをタップするとこのようになります。 「メッセージを送信」あるいは「iPhoneで応答」を選ぶことができます。
iPhone 通話中はこのような画面になります。
デジタルクラウンで通話ボリュームを調整できます。
「マイク」マークでマイクのオン/オフができます。
iPhone 通話中画面で (その他) アイコンをタップするとこのようにキーパッドが表示されます。 各種音声サービスなどで、数字入力が必要なときにタップします。
iPhone 通話中はiPhoneのロック画面に受話器アイコンが表示されます。 これをタップすると、Apple Watchでの通話をiPhoneに引き継ぐことができます。
もしこのアイコンが表示されないときは、iPhoneでHandoff(ハンドオフ)の設定が行われていません。 iPhoneでiCloudとHandoffの設定を行ってください。

電話をかける

iPhone (電話)を起動するとこのようになります。 iPod/iPad/iPhoneと同じように使用することができます。 「よく使う項目」はiPhoneの設定がそのまま反映されます。
iPhone ここでは「連絡先」から通話相手を選んでみます。
iPhone このような画面になります。受話器アイコンで電話を、吹き出しアイコンでメッセージを送信できます。

iPhoneで電話を続ける

iPhone Apple Watchで電話アプリを開いているときに、iPhoneで Appスイッチャー 画面を見ると、画面下に電話アイコンが現れます。 これをタップすると、iPhoneで電話アプリが起動します。
もしこのアイコンが表示されないときは、iPhoneでHandoff(ハンドオフ)の設定が行われていません。 (Watch)-[マイウオッチ]-[一般]-[Handoffを有効にする]が タッチパネル:ON(オン) になっているか確認してください。 またiPhoneでiCloudの設定を行ってください。

もっとApple Watchのことを知りたい