Apple Watchのパスコードロックの使い方
Apple Watchは、腕に装着しているときは「パスコード」を入力することなしにすべての機能が使えます。
腕から外しているときに、他人に勝手に操作されたくないときは、「パスコード」を設定しましょう。
また、パスコードを設定しないと、Apple WatchでApple Payが使用できません。
パスコードロックの設定



なお、より桁数の長い(5桁以上)パスコードを使用したいときは、




- 簡単なパスコード
- これをオフにすると、5桁以上のパスコードが設定できます。 ただし使えるのは数字だけです。アルファベットや記号などは使えません。
- iPhoneでロックを解除
- これをオンにすると、ペアリングしたiPhoneのロックを解除すると、Apple Watchのロックも解除されるようになります。
- データを消去
- オンにすると、パスコードの入力を10回間違えると、Apple Watchの中身が消去されます。



パスワードを忘れたときは

iPhoneで

あるいはApple Watch本体で

Apple Watchの中身は常時ペアリングしたiPhoneにバックアップされています。 初期化したあと、同じiPhoneと再度ペアリングすれば、中身はバックアップから復元できます。
Apple Watchの初期化・復元・リセットのしかた
自動でロックするには




Apple Watchのコントロールセンターの使い方 懐中電灯/シアターモード/画面ロック