• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

音楽・ビデオの情報(プロパティ)を設定する方法

iTunesでは、取り込んだすべての曲、ビデオ、その他に「プロパティ」と呼ぶ付加情報をつけて管理しています。 「プロパティ」とは「属性」とか「特性」という意味で、iTunesの場合は、その曲を歌っているアーティスト名やアルバム名、アルバムの発表年度などのことです。
ただiPod/iPad/iPhoneで音楽を聞くだけなら特に必要のない情報ですが、あらかじめこれらの情報を入力しておくことにより、いろいろな条件をつけて曲を検索したり抽出することができます。 特にプレイリストでは、この「プロパティ」は重要な働きをします。 iTunesに取り込んだ曲には、必ず「プロパティ」を設定するようにしましょう。
なお、プレイリストの作り方全般については プレイリストの作り方・使い方のページで解説しています。 併せてご参照ください。

プロパティの設定方法

インターネット上には、市販されているCDの曲名、アーティストなどのデータを格納したデータベース(Gracenote CD Database/CDDB)が無料公開されています。 iTunesにCDを読み込ませるとき、パソコンをインターネット接続している状態で読み込ませてみてください。 iTunesが自動的にデータベースにアクセスして、曲名、アーティストなどのプロパティ情報が取り込まれます。
もしインターネット接続しているのに取り込めなかったときは、ファイアウォールソフトによりiTunesからインターネットへのアクセスが遮断されていないかを確認します。 ウイルスチェック・セキュリティソフトのマニュアルを参照して、ファイアウォール機能の設定を見直してください。
また、iTunes以外の、データベース(Gracenote CD Database/CDDB)にアクセスするソフトがiTunesと同時に動作している場合も、うまくトラック名を取れない場合があります。 iTunes以外のCD読み込みソフトやCD書き込みソフトなどを停止してみるか、またはアンインストールし、その上でiTunesを再インストールしてみるのも有効です。
なお、発売直後のCD、古いCD、マイナーなCDなどは、CDDBにもデータが記録されていないことがあります。 この場合は手動でデータを入力する必要があります。
PC iTunesの左上のカテゴリ名をクリックすると、ミュージック、ムービー、その他ライブラリの表示カテゴリを切り替えることができます。 ここで「ミュージック」「ムービー」など設定したいメディアを選びます。
PC 画面右の「アルバム」「曲」などと書かれた部分をクリックすると、表示方法を変更できます。 「曲」を選ぶと「リスト」表示に切り替えることができます。
PC プロパティを設定したい音楽/ビデオなどを選択し、右クリックメニューを表示させます。 そこで「曲の情報」「ムービーの情報」「テレビ番組の情報」「オーディオブックの情報」「プロパティ」などと書かれたメニューを選択します。
複数の曲にまとめてプロパティを設定したい場合は、それらの曲すべてを選択します。[SHIFT]または[CTRL]キーを押しながら曲名をクリックしていくと、複数の曲が同時に選択できます。 [SHIFT]キーは2点を指定するとその間のすべての曲が選択されます。 [CTRL]キーは1曲ずつ選択されます。
PC すると、プロパティ入力のダイアログ画面が表示されます。 各項目をクリックすると入力ができます。 入力がすんだら画面右下の「OK」をクリックするだけです。
必ずしもすべての項目を入力する必要はありません。 最低限入れておきたいのは「名前(曲名)」「アーティスト」「アルバム」「年」「トラック番号」「ジャンル」程度です。 「ジャンル」は、自分の整理しやすいように勝手に考案して入力しても構いません。
あるバンドあるいはアーティストグループのアルバムで、ソロの曲などが混じっている場合は、 「アルバムアーティスト」欄にそのアルバムのバンドあるいはアーティストグループの名前を入れ、「アーティスト」欄にはその曲を歌っているアーティスト名を入れます。 「アーティスト」欄が異なっていても「アルバムアーティスト」欄が一致していれば、同一アルバム内の曲として管理されるようになります。
PC 「詳細」画面の下のほうには「さまざまなアーティストの曲のコンピレーションアルバム」という選択肢があります。
iTunesで言うところの「コンピレーション」とは、複数のアーティストの曲を含むアルバムのことです。 iTunesでは「アーティスト」欄が異なる曲は別のアルバムとして管理されますが、 「コンピレーションの一部」にチェックすると、「アーティスト」欄が異なっていても「アルバム」欄が一致していれば、同一アルバム内の曲として管理されるようになります。
もし異なる複数のアーティストの曲を集めたアルバムをお持ちの時は、これらの曲のすべての「さまざまなアーティストの曲のコンピレーションアルバム」にチェックしましょう。

音量/ボリュームをそろえる


音楽CDの曲の音量は、CDによって異なっています。 iTunes/iPod/iPad/iPhoneに搭載されている「音量の自動調整/サウンドチェック」という機能を有効にすると、CDごとに異なる曲のボリュームをある程度揃えることが出来ます。 また、この「音量の自動調整/サウンドチェック」のON/OFFは、iTunesとiPod/iPad/iPhoneで個別に指定できます。 さらに「音量の自動調整/サウンドチェック」を使ってもうまくボリュームが揃わないときには、各曲ごとに再生ボリュームを微調整することが出来ます。

ミュージックアプリでジャケット画像/アートワーク/カバーアートを設定する方法


アートワークとは、iTunesやiPod/iPad/iPhoneなどで、曲の演奏中に画面に表示される写真・画像のことです。 通常はCDのジャケットの画像などを設定しておきます。 もちろん、ジャケットの代わりにデジカメ写真など、自分の好きな画像を指定することも出来ます。

ミュージックアプリで歌詞を表示・設定する/カラオケ・デュエットを楽しむ方法


第五世代iPod以降のiPod/iPad/iPhoneシリーズ(iPod shuffleを除く)では、音楽とともに、その歌詞をテキストデータとして持ち歩くことが出来ます。 また、古いiPod/iPod miniなど、歌詞を表示する機能がない場合は、iPodの「メモ(Notes)」機能を使って、歌詞カードを作ることが出来ます。

レートの変更方法


iTunesやiPod/iPad/iPhoneで、曲に星(★)なし~五つ星(★★★★★)を割り当てて“格付け”することができます。 一番お気に入りの曲は五つ星、いつも聴きたい曲は三つ星、なんていう風に曲を分類します。 この“格付け”のことを「レート」と呼びます。 そして、スマートプレイリストを使うと、この星の数を条件にして曲を選択できます。

iTunes以外のソフトでプロパティを設定する

iTunes以外にも、特にMP3形式のファイルに対しては、プロパティを設定する事ができるソフトがいくつか公開されています。 ここではその一部を紹介します。

iPod selection 曲名判別

iPhone

for Windows ソースネクスト 2006/09/29 1,980円

音楽ファイルの楽曲情報・ファイル名を一括入力&統一するソフト。 3ステップの簡単操作で、音楽ファイルを分析し、アーティスト名・アルバム名・年代などの楽曲情報を4800万曲の楽曲データベース(Gracenote社)から取得して自動的に入力することができる。 不明曲の判別、「ビートルズ」と「ザ・ビートルズ」の様な表記揺れ修正、製品名の自動付け直しも可能。 MP3、AAC、WMAに対応なので、iPod以外の環境でも活用できる。 Windows Vista対応保証付き。説明扉付スリムパッケージ版。

Amazon.co.jpで買う

mp3infp

iPhone

for Windows freeware

Windowsのエクスプローラーに統合され、エクスプローラーのmp3ファイルの右クリックメニューの「プロパティ」から呼び出すことができます。 複数のmp3ファイルに対しても一気にアルバム名、アーティスト名などが設定可能。 しかしアートワークを設定する機能はありません。Windows7非対応。

Mp3tag

iPhone

for Windows freeware

「ディレクトリ変更」メニューで音楽ファイルの入っているフォルダを選び、Excelライクな一覧表形式でプロパティを変更できます。 アートワークを設定する機能もあります。 インストール時に「Japanese」を選択すれば、日本語版がインストールされます。