• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

Windows11パソコンにユーザーアカウントを追加する方法/1台のPCを複数ユーザーで使う

パソコンに「ユーザーアカウント」を追加すると、1台のパソコンを複数のユーザーで使うことができます。 各ユーザーごとに個別のデスクトップ環境が準備されます。 ただしパソコンに接続されているディスクドライブや周辺機器は、全ユーザーからアクセス可能です。

新しいローカルアカウントを追加する

PC [スタート]キーを押すとこのような画面になります。 「設定」をクリックします。
PC するとこのような画面になります。 画面左のメニューから「アカウント」を選びます。 あなたのアカウントに関する情報が確認・変更できます。
PC 右側の画面をスクロールし、「他のユーザー」をクリックします。
PC 「その他のユーザーを追加する」欄にある、青い「アカウントの追加」ボタンをクリックします。
PC 新しいユーザーを作るには「このユーザーのサインイン情報がありません」をクリックします。
すでにマイクロソフトアカウントまたはXboxアカウントを持っているユーザーを、このパソコンに追加する場合は、「メールアドレスまたは電話番号」欄に、そのアカウントを入力します。
PC 上の画面で「このユーザーのサインイン情報がありません」をクリックすると、このような画面になります。 このパソコンだけのローカルアカウントを作るには「Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する」をクリックします。
もし、新しくマイクロソフトアカウントを作成したい場合は、そのIDとなるメールアドレスを入力します。 あるいは「新しいメールアドレスを取得」をクリックすると、メールアドレスも新規作成することができます。
PC 上の画面で「Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する」をクリックすると、このような画面になります。 ユーザー名と、そのパスワードを考えて入力します。
海外を含めたあらゆるサービスをスムーズに使用するには、ここでは"sato","ito","kato"などの様に、半角英数字のみで入力するのがお勧めです。
またパスワードの設定は必須ではありません。 パソコンの起動時にパスワードを入力したくない場合は、ここでは何も入力せずに、画面右下の「次へ」をクリックします。
パスワードは、 後から追加・変更・削除する ことができます。
もちろんパスワードを設定しないとセキュリティは低下します。 ノートパソコンなど屋外に持ち出して使うデバイスや、不特定多数の人が出入りする場所に設置するデバイスには、パスワードを設定することをお勧めします。
PC するとひとつ前の画面に戻ります。 新しいユーザーアカウントが追加されているのが確認できます。

ローカルアカウントに管理者権限を追加する

アプリのインストールや削除、OSの設定変更などを行うには「管理者権限」が必要です。 必要に応じて、ローカルアカウントに管理者権限を追加してください。
PC [設定]-[アカウント]画面を開き、権限を追加したいユーザー名をクリックします。 するとこのようなメニューが表示されます。 「アカウントの種類の変更」をクリックします。
なお、この画面で「削除」をクリックすると、そのローカルアカウントをパソコンから削除することができます。
PC するとこのような画面になります。 「標準ユーザー」と書かれているところをクリックします。
PC ドロップダウンメニューから「管理者」を選び、「OK」をクリックすれば管理者権限が追加されます。

ローカルアカウントを切り替える

PC [スタート]キーを押し、画面左下にあるアカウント名をクリックすると、このような画面が表示されます。
[...]アイコンをクリックすると、このパソコンに設定されているアカウントの一覧が表示されます。 任意のアカウントをクリックすると、そのユーザーに切り替えることができます。 ただし、この場合は元のユーザーもパソコンにサインインしたままとなっています。 複数ユーザーが同時に使用しているという状態になります。
PC 上の画面で「サインアウト」をクリックすると、このような画面になります。 誰もパソコンを使用していない状態です。 画面左下にはこのパソコンに設定されているアカウントの一覧が表示されます。 任意のアカウントをクリックすると、そのユーザーに切り替えることができます。

ローカルアカウントを削除する

PC [設定]-[アカウント]画面を開き、ユーザー名をクリックします。 するとこのようなメニューが表示されます。 この画面で「削除」をクリックすると、そのローカルアカウントをパソコンから削除することができます。

Windows11のセットアップ

Windows11の初期設定方法

Windows11パソコンの初期設定方法 / Microsoftアカウントを使わずローカルアカウントで設定する

もっと読む 

SSDやハードディスクを増設

Windows11パソコンにSSDやハードディスクを増設する方法/ドライブ名変更/パーティション分割

もっと読む 

Cドライブを拡張/SSDをコピー

Windows11パソコンのCドライブを拡張する。SSDをコピーしてパーティションを拡大・割り当てを変更する / Macrium Reflect Homeの使い方

もっと読む 

キーボード切り替え/日本語キーボードを指定

Windows11パソコンのキーボードを切り替える方法 / 日本語キーボードの配列を指定する/キーボードレイアウトの変更

もっと読む 

ローカルアカウントにパスワードを追加

Windows11パソコンのローカルアカウントにパスワードを追加・変更・削除する方法

もっと読む 

フォルダーの共有/ネットワークドライブの割り当て

Windows11パソコンでフォルダーを共有する方法&ネットワークドライブの割り当て方法

もっと読む 

ゲームコントローラーの調整

Windows11パソコンでゲームコントローラーを調整する方法/ゲームパッドのキャリブレーション

もっと読む 

ユーザーアカウントを追加する

Windows11パソコンにユーザーアカウントを追加する方法/1台のPCを複数ユーザーで使う

もっと読む 

ドライブの名前を変更する

Windows11パソコンでディスクドライブの名前を変更する方法

もっと読む 

キーボードが使えなくなった時の緊急対応

Windows11でキーボードが使えなくなった時の緊急対応

もっと読む 

回復パーティションを削除する

Windows11パソコンでディスクドライブの回復パーティションおよび全てのパーティションを削除する方法

もっと読む 

Windows11を回復・復元する

ユーザーデータをそのままに、Windowsシステムだけを再インストールすることができます。 深刻なトラブルが発生した場合は、この操作でトラブルを解決できる場合があります。

もっと読む 

パソコンの初期化

Windows11/10パソコンを簡単に初期化する方法 / パソコンを譲る/下取りに出す/中古として売る

もっと読む 

環境変数の確認・変更

Windows11のシステム環境変数の確認・変更方法

もっと読む 

Chromeリモートデスクトップ

Chrome リモート デスクトップの使い方:外出先から自宅や勤務先のパソコンを操作

もっと読む