• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

iTunesライブラリの共有 / iTunesサーバーの使い方

iTunesには、ネットワークにつながったパソコン同士で音楽を共有する「iTunesサーバー」という機能があります。 また、最近発売されているNAS(Network Attached Storage)のほとんどには、iTunesサーバー機能が搭載されています。 ここではこのiTunesサーバー機能の使い方を解説します。

iTunesライブラリを共有する方法

iTunesライブラリを共有するには、つぎのような方法があります。 ここでは、「iTunesサーバー」を使う方法を解説します。

iTunesサーバーでできること

PC
他のパソコンまたはNASにiTunesサーバー機能を設定すると、そこに格納したライブラリが複数のパソコンで共有できます。 iTunesを立ち上げると、「共有」欄に、つながっているiTunesサーバーの一覧が表示されます。 「共有」欄に表示されているiTunesサーバーをクリックすると、そこに格納されている音楽やビデオの一覧を見ることができます。 そしてそれぞれをクリックすると再生することができます。
なお、iTunesサーバーの音楽をiPod/iPad/iPhoneに転送することはできません。 また、NASに搭載されているiTunesサーバー機能では、ビデオなど、音楽以外のコンテンツは共有できないものもあります。

他のパソコンをiTunesサーバーとして使用する

家庭内の無線LANルーター/アクセスポイントに複数のパソコンを接続している場合、 それらのパソコンをiTunesサーバーに設定して、お互いのライブラリを共有することができます。
iTunesの設定画面
PC iTunesのメニューから[編集]-[環境設定]を選択します。
PC するとこのような設定ダイアログが表示されます。
ライブラリの共有
PC 「ローカルネットワーク上でライブラリを共有する」にチェックを入れます。
PC もし、特定のプレイリストのみを共有したい場合は「選択したプレイリストを共有する」を選び、共有したいプレイリストにチェックを入れます。
また、共有するときにパスワードの入力を要求することもできます。
これでこのパソコンのiTunesは「iTunesサーバー」として設定されました。 このパソコン上でiTunesが起動している間は、他のパソコンからこのパソコンの音楽を楽しむことができます。

iTunesサーバーへのアクセス

PC 同じ家庭内ネットワークでiTunesサーバーが存在していると、 iTunesの「ミュージック」「ムービー」などと書かれたボタンからそれを見つけることができます。 これをクリックすると・・・
PC このように「ホームシェアリングを入」にしたユーザーのiTunesライブラリと、iTunesサーバーのリストが現れます。 iTunesサーバーはアイコンで、 またホームシェアリングを有効にしているライブラリは アイコンで表示されます。 この中から任意のiTunesライブラリを選択してください。
ライブラリが共有できない!?
そんな時は下記のページをご覧ください。
PC このようにあなたのパソコンのiTunesに、iTunesサーバーの中身が表示されます。 iTunesサーバーの音楽を楽しむことができます。
PC 他のパソコンにある、ダウンロード購入した(著作権保護された)音楽やビデオを聞こうとすると、左のようなダイアログが表示されます。 再生するパソコンすべてで、購入者の「認証」が必要です。 「認証」するには、このコンテンツを購入した人のApple IDとパスワードを入力します。
「認証」については、iTunesの「認証」とは/著作権管理「FairPlay」の解説をご覧ください。
PC 自分のライブラリに戻るときは、左上の家のアイコンから「このコンピュータ」を選びます。 他のユーザーとの接続を切り離す時は、ライブラリ名の右にある「取り出しマーク」をクリックします。

NASをiTunesサーバーとして使用する

現在市販されているNAS(Network Attached Storage)のほとんどには、iTunesサーバー機能が搭載されています。 NASといえば バッファローのLink Stationシリーズ アイ・オー・データ機器のLAN DISKシリーズ が有名です。 どちらの商品も、iTunesサーバー機能が搭載されています。 詳しくはNASのいろいろのページをご覧ください。